銚子電鉄は、銚子と外川を20分ほで結ぶ列車です。営業不振で一時は倒産の危機に、それをすくったはぬれせんべいというのは有名な話です。
その終点の外川駅に行ってきました。駅舎は大正時代に建てられたそうで、そこだけ まるで時間がとまったようです。
渋すぎる駅舎内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/95/a092056f0b5e0162be18c91ed9d432a9.jpg)
大正時代に建てられたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f2/57b21525cfe3cd5c58739bf204c973c4.jpg)
ちょうど列車がはいってきました。いまなお 現役です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/57/df9db6a666a3d25a161135870a156db6.jpg)
その終点の外川駅に行ってきました。駅舎は大正時代に建てられたそうで、そこだけ まるで時間がとまったようです。
渋すぎる駅舎内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/95/a092056f0b5e0162be18c91ed9d432a9.jpg)
大正時代に建てられたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f2/57b21525cfe3cd5c58739bf204c973c4.jpg)
ちょうど列車がはいってきました。いまなお 現役です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/57/df9db6a666a3d25a161135870a156db6.jpg)