といかわゆみこのピコパンダ・旅歩き食べ歩き

旅紀行・グルメ情報を、旅行会社社長、といかわゆみこと相棒のピコパンダがお送りします。

枯盆栽(かれぼんさい)

2022年06月23日 | 日記
庭のホテルでみかけた盆栽です。
まるで中に浮いているようだと思ってよく見たら、なんと根っこがありません。
これは枯盆栽(かれぼんさい)別名ドライ盆栽という種類の盆栽だそうです。ちゃんと作家さんもいるとのこと。これなら お手入れ入らないとおもったのですが、作るまでは大変な手間暇がかかることをしりました。

枯盆栽のホームページの抜粋です。
長年生きてきた盆栽を厳選し、しっかりと土を落とし、全体を乾燥させ、葉を1本1枚ずつ手で摘み、無駄な枝や根等をさらに剪定して完成させます。1つ1つ形が違い、盆栽としての育成期間と、ドライ盆栽にしていく長い時間を考えると、ほんとうに日本古来の伝統文化と現代日本の技術とセンスが凝縮されていることがわかります。