民謡の名前では ありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
高林堂というお菓子屋さんで販売しています。お店のチラシより・・・
「昔、懐かしいかりんとうの風味を和風まんじゅうに高林堂が創作しました。原材料は国産にこだわり、卵は極上の「那須御養卵」、砂糖は「沖縄産黒糖」、小麦粉は栃木産「麦のかほり」を用いております。高林堂が吟味しこだわりぬいた風味豊かな自慢のお味をどうぞお楽しみください。」
今日は、実演販売
で、店で揚げたてを買えるという 店頭の看板に釣られてしまいました。揚げたては 最高ですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d8/958d9f9a5d091786161e9150016ca2cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8e/6a2e55ec86b851b12466c5b2f7b8f33a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
高林堂というお菓子屋さんで販売しています。お店のチラシより・・・
「昔、懐かしいかりんとうの風味を和風まんじゅうに高林堂が創作しました。原材料は国産にこだわり、卵は極上の「那須御養卵」、砂糖は「沖縄産黒糖」、小麦粉は栃木産「麦のかほり」を用いております。高林堂が吟味しこだわりぬいた風味豊かな自慢のお味をどうぞお楽しみください。」
今日は、実演販売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d8/958d9f9a5d091786161e9150016ca2cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8e/6a2e55ec86b851b12466c5b2f7b8f33a.jpg)