Our little town💕Vol.9/No.007
『多文化共生プロジェクト💪多元文化共生推廣計畫』
「せっせっせーの よいよいよい
お寺の和尚さんが
かぼちゃの種をまきました
芽が出て ふくらんで
花が咲いたら じゃんけんぽん!」
草生栽培に興味津々のおじさんが、6月12日に落花生のタネと3本のミニトマトの苗を植えました。
そして今日、時は6月24日、強い日差しの中で、落花生もミニトマトも、すくすく伸びているのを確認❗️
なぜか子どもが、保育園の時代によく唄っていた童謡を思い出した😁
✍️老頑童對童謠不很在行,幼小時期的標準回憶,是坐在母親膝上背唐詩。有了孩子之後,印象深刻的是岳母抱著大女兒唱的這首兒歌,其中“發了芽,越來越發,開花嘍,剪刀石頭布”這一段還帶動作,總能讓大女兒爆笑不已😃
對植物共生挺有興趣的老頑童,在6月12日種了一些花生和三株小番茄,之後就沒再特別關照,十天之後的6月24日,它們都破土發芽了。小小的成長,讓老頑童感受到生命的喜悅,卻不知為何,勾起了大女兒幼時回憶,不禁莞爾。