Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

慌ただしい気分

2010年10月11日 23時49分24秒 | 日記
今日は10月とも思えない暑い一日だった。
27℃とか言うのだが、今年は本当に変な気候だ。



10月は忙しい事になった。

Kよんが引っ越すから、新しく買う家具の相談役で
土日に買い物に付き合ったり、
母の法事に田舎に行ったり
なにかと慌ただしい


昨日はベッドを見に行った。
Kよん達の借りる部屋の押し入れは、布団が収納出来る構造じゃない。
布団だと万年床状態になってしまうから
ベッドが必用じゃないかと思う私なのだが、

とにかく、冷蔵庫も洗濯機も、
冬に向かってこたつや掛け布団が必要だし
部屋を借りる、礼金や敷金車を置く駐車場の敷金とか、
引越し代など一杯お金が出ていくので、
ベッドを見に行ったのはいいのだが、
急にKよんは、しばらく布団で充分だと言い出した。

そんな風にビビってしまう気持は分かる。
でも、布団が収納出来ないとすれば、ベッドが必要だと思うのだが、
お金を出すのは私じゃない、
なので口は出せない。
お金が出る時に一気に出してしまわないと、
後になったら中々もったいなくて買えないのが心情なんだけど・・・


親子であっても、物の考え方、金銭感覚が違うから
余り、横から口出したくない、
生活をするのは私じゃないし、
もしかしたらKよんの方が私より遥かに経済感覚が優れているかも知れないから
私は迷った時の相談役で、決して意見を押し付けたくない。


せっかく見に行ったベッドだけれど、
金額をみてビビるKよんの気持は分かる。
新居に移って行く事は中々大変な事なのである。
出費は出来るだけ抑えなければ。




にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、お帰りにポチット応援クリックお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7