昨日の話その3です。
海遊館に行ったあと、隣接する「サーティワンアイスクリーム 天保山マーケットプレース店」に行きました。
サーティワン、とっても久しぶりです。いつもの「チョコレートミント」と迷いましたが、
せっかくなので、今月のNEW!フレーバー「魔女のトリック」レギュラーサイズを食べました。
★魔女のトリック

どこがトリックなのか。
説明を読むと、
''赤りんご味が紫色!?
グレープ味が赤色!?''
らしいです。
実際に食べてみたら、、、
結構混ざりあっているので、結局、どっちがどっちかはわかりません(笑)
ただ、ぶどうとりんごのシャーベットだから、魔女の味というよりは、なんだかかわいくて、さっぱりめの味がしました(*^^*)
あと、レジにて、サイコロみたいなものを振らせてくれて、
かわいいシールをいただきました。

ハロウィンのキャンペーンなのかな?
今月のフレーバーは、他には「トリックオアアイスクリーム」「ピスタチオスクリーム」「ゴーストワールド」があるそうです。
ハロウィン一色ですね★
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村
にほんブログ村

海遊館に行ったあと、隣接する「サーティワンアイスクリーム 天保山マーケットプレース店」に行きました。
サーティワン、とっても久しぶりです。いつもの「チョコレートミント」と迷いましたが、
せっかくなので、今月のNEW!フレーバー「魔女のトリック」レギュラーサイズを食べました。
★魔女のトリック

どこがトリックなのか。
説明を読むと、
''赤りんご味が紫色!?
グレープ味が赤色!?''
らしいです。
実際に食べてみたら、、、
結構混ざりあっているので、結局、どっちがどっちかはわかりません(笑)
ただ、ぶどうとりんごのシャーベットだから、魔女の味というよりは、なんだかかわいくて、さっぱりめの味がしました(*^^*)
あと、レジにて、サイコロみたいなものを振らせてくれて、
かわいいシールをいただきました。

ハロウィンのキャンペーンなのかな?
今月のフレーバーは、他には「トリックオアアイスクリーム」「ピスタチオスクリーム」「ゴーストワールド」があるそうです。
ハロウィン一色ですね★
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村


