名古屋にいたときに、ジェイアール名古屋高島屋でも期間限定で売っていた
ちょっとお高いポッキー「バトンドール」。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2ff-klasse%2fcabinet%2ftori%2fsho5%2fbado15awa.jpg%3f_ex%3d240x240&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2ff-klasse%2fcabinet%2ftori%2fsho5%2fbado15awa.jpg%3f_ex%3d80x80)
関西には、店舗があります。
「阪急うめだ本店」では、未だに1時間待ちと聞くし、夕方行くといつも完売していて、買ったことがなかったんですが、
今回行った、同じ大阪市内にある、なんばの「高島屋大阪店」には、その日(平日)は、夜でもまだ商品がたくさんありました。実は穴場ですかね??
5組くらい並んでいましたが、ほとんど待たずに買うことができましたよ。
気候が涼しくなるにあたって、10月7日から、チョコレートタイプのものも売り始めたそうで、私も早速ゲットしましたよ!!
★「バトンドール オレンジビター」 501円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0b/2199e5c383a0c088801a7381511d02a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/38/3f273bc7cd191241c6cadac0a90ae567.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/39/3521fd40a0ef5841e6f25ea74d039a0c.jpg)
私、チョコレート×オレンジの組み合わせが大好きです。
ビターチョコレートに、オレンジ味が薫り高い。チョコレートが程よくふんわりしてます。確かに普通のポッキーとは違うなあ。
ちなみに、一箱に20本入り(4本×5パック)です☆
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31_lightred_2.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_gold%2ffrantz%2fphoto%2f400%2frenga-red.jpg%3f_ex%3d240x240&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_gold%2ffrantz%2fphoto%2f400%2frenga-red.jpg%3f_ex%3d80x80)
↓なんばのスイーツ・土産に関する過去の記事はこちら。
★【なんば】 「マツコの知らない世界」でも紹介★超濃厚「まったりプリン」(元祖プリン屋)
★【なんば】おいしいの!?大阪塩昆布クッキー「こぶしゃり」(五感 高島屋大阪店)
★【なんば】シンプルなのに贅沢!!「エシレバターとお砂糖のクレープ」(クレープリー・アルション)
★【なんば】可愛い!しかもおいしいパン屋さん♪ピヨッコ、コケッコ、オヤッコセット(とびら)
★【なんば】ちょっとお洒落な手土産★デミタスカップケーキ(タブレス)
★【なんば】私のおやつストックに★「ベイクドドーナツ」(タブレス)
★【なんば】とろっとろのチーズタルト★(PABLO 道頓堀店)
ちょっとお高いポッキー「バトンドール」。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2ff-klasse%2fcabinet%2ftori%2fsho5%2fbado15awa.jpg%3f_ex%3d240x240&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2ff-klasse%2fcabinet%2ftori%2fsho5%2fbado15awa.jpg%3f_ex%3d80x80)
関西には、店舗があります。
「阪急うめだ本店」では、未だに1時間待ちと聞くし、夕方行くといつも完売していて、買ったことがなかったんですが、
今回行った、同じ大阪市内にある、なんばの「高島屋大阪店」には、その日(平日)は、夜でもまだ商品がたくさんありました。実は穴場ですかね??
5組くらい並んでいましたが、ほとんど待たずに買うことができましたよ。
気候が涼しくなるにあたって、10月7日から、チョコレートタイプのものも売り始めたそうで、私も早速ゲットしましたよ!!
★「バトンドール オレンジビター」 501円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0b/2199e5c383a0c088801a7381511d02a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/38/3f273bc7cd191241c6cadac0a90ae567.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/39/3521fd40a0ef5841e6f25ea74d039a0c.jpg)
私、チョコレート×オレンジの組み合わせが大好きです。
ビターチョコレートに、オレンジ味が薫り高い。チョコレートが程よくふんわりしてます。確かに普通のポッキーとは違うなあ。
ちなみに、一箱に20本入り(4本×5パック)です☆
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31_lightred_2.gif)
にほんブログ村
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20_1.gif)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_gold%2ffrantz%2fphoto%2f400%2frenga-red.jpg%3f_ex%3d240x240&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_gold%2ffrantz%2fphoto%2f400%2frenga-red.jpg%3f_ex%3d80x80)
↓なんばのスイーツ・土産に関する過去の記事はこちら。
★【なんば】 「マツコの知らない世界」でも紹介★超濃厚「まったりプリン」(元祖プリン屋)
★【なんば】おいしいの!?大阪塩昆布クッキー「こぶしゃり」(五感 高島屋大阪店)
★【なんば】シンプルなのに贅沢!!「エシレバターとお砂糖のクレープ」(クレープリー・アルション)
★【なんば】可愛い!しかもおいしいパン屋さん♪ピヨッコ、コケッコ、オヤッコセット(とびら)
★【なんば】ちょっとお洒落な手土産★デミタスカップケーキ(タブレス)
★【なんば】私のおやつストックに★「ベイクドドーナツ」(タブレス)
★【なんば】とろっとろのチーズタルト★(PABLO 道頓堀店)