じょなさんのひみつきち。

手筒花火とスイーツと辛いものが好きなうにこの記録。
名古屋から大阪に引っ越しました。

【中洲川端】中洲で深夜まで開いているジェラートショップ☆九州旅行2016夏 その10(ViTO 中洲ゲイツ店)

2016-08-27 | うにこのおやつ(九州編)
九州旅行に行った話、その10。

2日目は福岡にて、晩ご飯にもつ鍋屋台で締めのラーメンを食べた後は、ジェラートを食べに行きました。

「ViTO 中洲ゲイツ店」というお店。


こちらの店舗、場所柄か、なんと深夜2時まで開いているそう。


種類がものすごくたくさんあって、美しいショーケース。


決めるのにかなーり悩みましたが、2種類選べる「ダブル」にし、こちらのフレーバーにしました。

☆「ダブル」(ロッソ/ ノワドココ) 420円



「ロッソ」は、フレッシュなイチゴ味。甘酸っぱくて、でも酸味が強すぎない好みのお味でした。

「ノワドココ」は、南国情緒溢れるココナッツミルク味。ミルクっぽいコクもあり、ココナッツミルクの風味もよくて、美味。

いつも食べたいフレーバーを衝動的に二つえらんでしまうのですが、、、今回は奇跡的に組み合わせもよかったです(笑)


しかし。

話は翌日へ。

なんと、おいしかったので、翌日の昼食後に再び食べにきてしまいました(笑)

☆「ダブル」(ブルーベリーヨーグルト/ 杵築煎茶) 420円


「杵築煎茶」は、大分県杵築産の茶葉のみを使用しているそう。

1つ1つはおいしかったのですが、こちらは私、組み合わせをちょっと失敗しまして、絵的に微妙な色味になりました(笑)

このお店、九州を中心に店舗がいくつかあるみたいですが、東京にも進出している模様。

東海や関西にもできるといいのですが。


↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする