GWに神戸に行った話、その2。
神戸に行ったその日は、雨女の私にしては珍しく晴れ。写真映えをする日でしたが、散歩をするには結構暑い日でした。
途中で、冷たいものを飲みたいなあ、という思考になりまして、元町の「ガトー・ファヴォリ」というお店でお茶をしました。
この「ガトー・ファヴォリ」は、オーガニックの材料にこだわった焼き菓子のお店なんですって。
ひっそりとしたビルの2階にあるお店で、本当にカフェがあるのかなあと半信半疑でしたが、入ったらお客さんが結構いて、びっくり。
しかしながら、着いたときには、ちょうど1テーブル空いたところで、運よく待たずに入ることができました。
いろいろと迷いましたが、店内では「お茶とお菓子のset」(1200円)をいただきました。
ドリンクと、お菓子を3種類選べるセットです。
今回は、「プリン」「本日のタルト」「アイスクリーム」をいただきました。
「本日のタルト」は、ハーフサイズ。いくつか種類がある中から、選べます。この日は、サワーチェリーのタルトにしました。
「アイスクリーム」も季節によってメニューが違うみたいですが、いくつかの中から選べます☆
どれも材料にこだわって丁寧に作られている印象でおいしかったのですが、あいにく店内での写真撮影は禁止とのこと。
斜向かいの席のお姉さんは勝手に撮影していましたが、そういうのよくないですものね。。。
お菓子の写真は、「ガトー・ファヴォリ」のWEBページに多少載っていますので、気になる方はぜひ参考になさってください。
自分用お土産には、こちらを購入しました。
☆「フロランタンショコラ」310円
フロランタンのショコラ味って、なかなか珍しいですよね(チョコがけはどこかで見たことあるような)。
こちらのフロランタンは、下のクッキー生地がショコラ味というタイプのものでした。
ヌガー部分には、オレンジマーマレードが使ってあるみたい!よいアクセントになっていますよ。ショコラクッキーとの相性もばっちり☆
なかなか好みでした。文字通り、ひと味もふた味も違うフロランタン♪
神戸散歩に訪れたらまた寄りたいお店です。
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村
にほんブログ村
神戸に行ったその日は、雨女の私にしては珍しく晴れ。写真映えをする日でしたが、散歩をするには結構暑い日でした。
途中で、冷たいものを飲みたいなあ、という思考になりまして、元町の「ガトー・ファヴォリ」というお店でお茶をしました。
この「ガトー・ファヴォリ」は、オーガニックの材料にこだわった焼き菓子のお店なんですって。
ひっそりとしたビルの2階にあるお店で、本当にカフェがあるのかなあと半信半疑でしたが、入ったらお客さんが結構いて、びっくり。
しかしながら、着いたときには、ちょうど1テーブル空いたところで、運よく待たずに入ることができました。
いろいろと迷いましたが、店内では「お茶とお菓子のset」(1200円)をいただきました。
ドリンクと、お菓子を3種類選べるセットです。
今回は、「プリン」「本日のタルト」「アイスクリーム」をいただきました。
「本日のタルト」は、ハーフサイズ。いくつか種類がある中から、選べます。この日は、サワーチェリーのタルトにしました。
「アイスクリーム」も季節によってメニューが違うみたいですが、いくつかの中から選べます☆
どれも材料にこだわって丁寧に作られている印象でおいしかったのですが、あいにく店内での写真撮影は禁止とのこと。
斜向かいの席のお姉さんは勝手に撮影していましたが、そういうのよくないですものね。。。
お菓子の写真は、「ガトー・ファヴォリ」のWEBページに多少載っていますので、気になる方はぜひ参考になさってください。
自分用お土産には、こちらを購入しました。
☆「フロランタンショコラ」310円
フロランタンのショコラ味って、なかなか珍しいですよね(チョコがけはどこかで見たことあるような)。
こちらのフロランタンは、下のクッキー生地がショコラ味というタイプのものでした。
ヌガー部分には、オレンジマーマレードが使ってあるみたい!よいアクセントになっていますよ。ショコラクッキーとの相性もばっちり☆
なかなか好みでした。文字通り、ひと味もふた味も違うフロランタン♪
神戸散歩に訪れたらまた寄りたいお店です。
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村
にほんブログ村