もう~~ 人様のものが欲しくなってしまう困った性格
今年出会った素敵なピアニスト
ウララ・ササキさんのblogで紹介されてました。
ベーレンライターのモーツァルト手帳。
真っ赤で手触り良いカバーに金文字でモーツァルト
中はもちろんスケジュール帳ですが、モーツァルトの解説本みたいになってます。
肖像画や、楽譜とか手紙などもきれいに載ってますよ。
ウララさんの文と写真が素敵なもので、つい注文してしまいました。
輸入楽譜やさんに
で問い合わせたときは、年内に入りそうじゃなくて値段も、高かったのですが、ネットで注文したら、3日でもう届きました
値段も、先に高いのを聞いていたから、すごく得した気分
問題はドイツ語
でも、ヘルマンハープもドイツ生まれで、ドイツ語で書かれた曲名を読まないといけないんですね。
ドイツの唱歌とかの楽譜がたくさんあります。
カタカナでふりがな書いてるのですが、先輩インストラクターさんたちは、いい発音でおっしゃるのです。
私、グーテンタックとダンケとイッヒリーベディッヒしか知りませんし、発音も日本人ですから。
勉強しないといけないんです。
だから、この手帳眺めて、いえ、読んでみます。
ちなみに、ドイツの唱歌には「こぎつねこんこん」があるんですよ(もともとドイツの曲)
日本は、かわいい歌詞だけど、ドイツのは怖いらしいです
これも読めるようにならないといけませんね~
画像は、ヘルマンハープの裏側(丸い模様が可愛いのです)と手帳
ウララさんと違ってセンス悪くて、すいません。

今年出会った素敵なピアニスト

ベーレンライターのモーツァルト手帳。
真っ赤で手触り良いカバーに金文字でモーツァルト

中はもちろんスケジュール帳ですが、モーツァルトの解説本みたいになってます。
肖像画や、楽譜とか手紙などもきれいに載ってますよ。
ウララさんの文と写真が素敵なもので、つい注文してしまいました。

輸入楽譜やさんに


値段も、先に高いのを聞いていたから、すごく得した気分

問題はドイツ語

でも、ヘルマンハープもドイツ生まれで、ドイツ語で書かれた曲名を読まないといけないんですね。
ドイツの唱歌とかの楽譜がたくさんあります。
カタカナでふりがな書いてるのですが、先輩インストラクターさんたちは、いい発音でおっしゃるのです。
私、グーテンタックとダンケとイッヒリーベディッヒしか知りませんし、発音も日本人ですから。
勉強しないといけないんです。

だから、この手帳眺めて、いえ、読んでみます。
ちなみに、ドイツの唱歌には「こぎつねこんこん」があるんですよ(もともとドイツの曲)

日本は、かわいい歌詞だけど、ドイツのは怖いらしいです

これも読めるようにならないといけませんね~
画像は、ヘルマンハープの裏側(丸い模様が可愛いのです)と手帳
ウララさんと違ってセンス悪くて、すいません。