音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

室内楽公開レッスン

2005-12-15 | ピアノ
昨日から室内楽の話つながりで・・・

ピアノランドをきっかけに、多くの熱心な方たちにめぐり合うことができました。

中でも、ギロ友で知り合ったmeeyanさんは、楽器店や組織に頼らず、
「室内楽の体験。その公開レッスン」を企画された、頭の下がるレスナーさんです。
すごいです


ピアノ学習者のための弦楽器とのアンサンブル体験。公開レッスン、そしてその後に仕上げのプチコンサート。
幼稚園年中さんから大人まで、20人のみなさんがチャレンジされます

12月25日(日)会場12:30 
         開演 第1部13:00 第2部 17:30
ゆうゆうセンター「交流ホール」
  JR学研都市線 河内いわふね下車 徒歩2分
          京阪 交野線  河内森 下車 徒歩5分

 (どちらも、京橋から30分もかかりませんよ)

講師は、多喜靖美先生  
ヴァイオリン演奏 後藤真理子さん  チェロ演奏 石豊久さん 

曲目  ブルクミュラー やさしい花 
    ギロック    秋のスケッチ
    バスティン   スペインのダンサー 他
    モーツァルト  ピアノとヴァイオリンのためのソナタKv.374d
    パク・チョンウォン マイメモリー
    メンデルスゾーン ピアノトリオ第1番第1楽章
    シューマン   楽しき農夫

                     等・・・

入場料  一般2000円 会員(PTNA、ギロック、デュオ)1500円 学生500円




楽しみです
アンサンブルの喜びをみんなに味わってほしいですね~