音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

ぎりぎりにならないと

2005-12-19 | レッスングッズ
ミシンが嫌い。
そして、お尻に火がつかないとできない性格。

この大お手玉を、初めて友達から聞いたのが1年以上前。
バスティンのセミナーで実際に触らせてもらて、音楽に合わせ体験したのが今年の9月。
3回シリーズのセミナーで、毎回紹介されたと思います。

CDやミュージックデータに合わせて、右へ左へ。
手首は柔軟に、指を鍛え、もちろんリズム感テンポ感を養う。

友達から勧められたときも、いいなと思ったけど、セミナーでは「作ろう!」と決意。
9月から、考えてたのに今頃作るとは情けない

グループレッスンで使うと効果的と聞いたので、クリスマス会で使おうと考えたのが、1ヶ月以上前。
やっと、やっと、クリスマス会4日前にして重い腰を上げました。
でも、まだ目標の数できてないんです。
白っぽい布だから、糸かえないとダメだし、中に入れるポプコーンもきれました。

ミシンの使い方慣れてないので、時間かかります。
糸の通し方も合ってるんだかわかりません

パッチワークは好きなんだけどなぁ。。

ミシンは、嫌です