![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/58/17100eefedc20a1fc0948eb6b08b7db0.jpg)
先日初詣についてアップしましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b2/e7686c599a3be4c03a92dbc1048cac5c.jpg?1735883461)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/be/1baf1f5a75d0c25bf3fbc4f5fc602576.jpg?1735907833)
着物でお出かけということで再度…
今年の初詣の着物は…⁈
20年前に京都で、
夫が誂えてくれた着物と帯にしました。
作家さんに帯、帯揚げ、帯締めも一緒に
コーディネートしてもらいました。
まぁ、
このブログでは何度も登場していますが…
さて、着付けの方は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b2/e7686c599a3be4c03a92dbc1048cac5c.jpg?1735883461)
この着物…
生地や織りがしっかりしている上に
寸法がきちんと合っているので
とても着付けがしやすくて…
何度も着ていて
慣れてるのもあるかもですが、
お太鼓も一度でできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/be/1baf1f5a75d0c25bf3fbc4f5fc602576.jpg?1735907833)
ちなみに昨年の着物でお出かけは
12回でした。
頑張って着たつもりでしたが
月1回のペースです。
もっと回数を増やしたいのですが、
着ていく先がない?
お正月に着物を着る話を友達にしたら、
10代の頃の話になり…
お正月には
ウールのアンサンブルの着物を
みんな着てたよね!って。
流行りだったのかな?
懐かしいザ・昭和!の思い出です。
今年はお出かけの時だけではなく、
普段着みたいに着れたらいいな!
と思いますが…
はたして…できるかな?