気まぐれ日記

~テディベアと長崎の風景~

大野教会堂〜世界遺産

2021年04月14日 | 国内旅行・おでかけ
「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として世界遺産登録された大野教会堂(おおのきょうかいどう)に行ってみました。

長崎県長崎市下大野町にあるキリスト教(カトリック)の教会堂です。



 明治26年(1893)ド・ロ神父が私財を投じて、26戸の信徒達と一緒に建立した教会です。
加工された石ではなく、町内で産出される自然石を割って積んで建てた珍しい教会です。



民家のような教会で、内部も質素で、天井は普通の平たい天井になっていました。



今は近くの出津教会でミサがあり、大野教会堂には年に何回か、出津教会から神父様がみえるそうです。

建物も老朽化していますが、近くの信徒さん達が毎日窓を開けたりしながら、守り続けているそうです。



大野教会堂のすぐ近くに古民家カフェがあり、そちらでランチをいただきました。





cafe OZIMOC

築120年の建物をオーナーさんご夫婦が10年かけてこつこつとリノベーションさせたものだそうで、中もとても素敵です。

また、大村湾が見渡せて景色も抜群。
お天気のいい日は五島列島も望めるそうです。

私はキッシュセットをいただきました。
色合いも綺麗で美味しかったです。



他に、スパイシーなキーマカレーもお勧めです。

五島列島が見えるようなお天気の良い日に、
またお出かけしたいと思います。


ちなみにこの外海地区には、
遠藤周作文学館や沈黙の碑があります。
潜伏キリシタンの歴史が色濃く残っている地域です。



「沈黙の碑」

人間が
こんなに
哀しいのに
主よ
海があまりに
碧いのです
           遠藤周作


グラバー園のバラ

2021年04月13日 | 長崎
春の陽気で、
いろいろな花々が咲き嬉しい季節ですね。

毎年モッコウバラが咲き誇るグラバー園へ行ってみました。

グラバー園の中には旧グラバー住宅の他に、旧リンガー住宅、旧オルト住宅など、9つの洋館が移築されています。

まずは、旧リンガー住宅です。



アーチのモッコウバラが素敵です。


黄色と白のバラが混ざっていました。


 

そして、旧オルト住宅。



入り口手前にも花壇が作られていますが、
やはり玄関庇のバラは素晴らしいです。



玄関に向かって左側がモッコウバラ。
右側がナニワイバラです。



白モッコウバラはナニワイバラより小ぶりで花びらがたくさんです。



ナニワイバラは一重でモッコウバラにくらべると大輪、おしべの黄色がアクセント。



庇からたくさんの花が垂れていて綺麗でした。



現在補修工事中の旧グラバー住宅にもバラがあったと思い出し、すっぽり覆われている工事中の中を覗いたら、ちゃんと健気に咲いていました。


最後にグラバー園からの長崎港の眺めです。










春の装い

2021年04月09日 | 着物・ファッション・ジュエリー
久しぶりに着付練習をやってみました。



シャリ感のある白大島に、
辻村ジュサブローさんの帯を合わせました。

しばらく練習していなかったせいか、
帯結びが自分なりに納得いかず、
何度か帯だけ解いて練習…

そのうち、腕が疲れてきて…
着物でお出かけは諦めました。


長崎では、一昨日が中学校、
昨日が小学校と高校の入学式だったので、
着物姿のお母さんを何人か見かけました。

やはり着物はいいなと思います。
私も子供達の卒業式には着物で出席しました。

普段からさらりと着物を着るような暮らしに憧れます。




ジュサブローさんのお花見柄の袋帯

桜の花を雪輪からウサギさんが覗いています。お猪口も並んでいます。

この帯は娘の高校の卒業式の時、
同じくジュサブローさんの色無地と一緒に着ました。

もうニ十年前ですが、
気に入って揃えたものなのでこれからも大切に着ようと思います。

強風の中でラウンド

2021年04月07日 | ゴルフ
1ヶ月ぶりにゴルフラウンドに行きました。

お天気は良かったのですが、風の強いこと!



私が使っている球は、超軽量の39g!
池ポチャしても浮かんでいるから回収できます。

ってことは…
簡単に風に飛ばされるってことで…
ティーの上に置いている時からコロリと落ちる始末です。

ま、風のせいばかりにできませんが、
OB続きで計5個の新球を失いました(TT)



そんな難しい状況の中でのゴルフでしたが、私のスコアは今年始まって以来のベストスコアでした。

もともと下手なので、悪条件など関係ないということでしょうね(^^;)

フェアウェイウッドがうまく打てなかったので、後半はアイアンとユーティリティでやりました。
一か八かの飛距離より確実性を選んだわけですが、この方が功を制したということでしょうか…

早く人並みに打てるようになりたいです。
それならしっかり練習しなさい!
…と言われそうですね(^^)



途中、シャクナゲが咲いていました。
今年は咲くのが早いような気がします。

ちなみに、シャクナゲの花言葉は、
「警戒」「危険」「威厳」

シャクナゲの花言葉「警戒」「危険」は、シャクナゲの花が高山植物で、採りに行くことがとても危ないことから由来しています。また、シャクナゲの葉には毒性があることから、このような花言葉がつけられたともいわれています。

「威厳」という花言葉は、シャクナゲの花が高山の奥地に咲いている様子に由来しています。


長崎NOW〜晴明

2021年04月06日 | 季節のいろいろ
「晴明(せいめい)」は、「二十四節気」の5番目で、春を6つに分けたうちの5番目の節気。
毎年、4月5日〜4月19日頃。

「すべてのものが清らかで生き生きしている」
空は澄み、草花が活気づく清々しいこの時期は、春の息吹を感じながらの散策がおすすめだそうです。




長崎もとても良いお天気です。
お出かけしてリフレッシュしたいですね!