
先日、アートセラピーの講座で作ったコラージュ2点をサイトに展示した。展示場所は絵のコーナー。
こっちは後で作った方なのだが、先の作品の方が奥行きがあって気に入っている。スキャナーで取り込むには絵が大きすぎたのでデジカメで撮影した。
これはコラージュで作ったフォトモンタージュ(合成写真)という感じになるのかな。使っている写真はほとんどJCBの情報誌THE GOLDから切り抜いたものだ。この情報誌には毎月とてもきれいな写真がいっぱい載っている。他にも通販のカタログや、旅行のパンフレット、新聞の折込チラシなんかも使えると思う。絵を描くのも楽しいけれど、コラージュもとても楽しい。コラージュは切って貼るだけだから、絵を描くのが苦手な人にもおすすめだ。
きれいに仕上げるコツとしては、まず背景を作っておいて、そこにいろいろなものを配置。背景以外は最初は貼らずに並べてみる。そしてきれいに切り抜くこと。そうすると、まるで最初からそういう写真だったかのように仕上がるよ。

こっちは後で作った方なのだが、先の作品の方が奥行きがあって気に入っている。スキャナーで取り込むには絵が大きすぎたのでデジカメで撮影した。
これはコラージュで作ったフォトモンタージュ(合成写真)という感じになるのかな。使っている写真はほとんどJCBの情報誌THE GOLDから切り抜いたものだ。この情報誌には毎月とてもきれいな写真がいっぱい載っている。他にも通販のカタログや、旅行のパンフレット、新聞の折込チラシなんかも使えると思う。絵を描くのも楽しいけれど、コラージュもとても楽しい。コラージュは切って貼るだけだから、絵を描くのが苦手な人にもおすすめだ。
きれいに仕上げるコツとしては、まず背景を作っておいて、そこにいろいろなものを配置。背景以外は最初は貼らずに並べてみる。そしてきれいに切り抜くこと。そうすると、まるで最初からそういう写真だったかのように仕上がるよ。

ダリみたいです。
作品として、ものすごく魅力的!外国の美術館に普通にかざってありそうです。
フォトコラージュ、とても楽しそうですね。やってみようかな!と私も思ってしまいました
ういうのの中から好きな写真を切り抜いて、
貼り合わせていくだけです。けっこう面白
いものが簡単に出来ますよ。
安上がりで楽しくて癒されるアートです。
ほんまシュールで楽しいですね。
空に浮かんでるのはお船ですか?
こんな夢を見ちゃいそうです。
でも深く追求していくと、夢と同じで私の深層心理
があらわれていたりするのでしょうが。
でも気にせず楽しくペタペタしてますけど。