いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

cajonな人

2006-04-26 23:34:46 | 楽器
せっかく我が家に来てくれたcajon(カホン)なのだが、収納ケースに入れておくといつまでたっても練習できない。こんなんでも一応主婦なので、やはり家事優先になってしまうからだ。 そこで、カホンを収納ケースから出し、とりあえず私のハンコ(亀マークのやつ)を裏面にペッタンコと押し、消えないように油性のマジックで上からなぞり、机(と言っても大きなキャンプ用のテーブル)の前の椅子(と言ってもキャンプ用の折 . . . 本文を読む
コメント (4)

植木鉢

2006-04-25 18:00:15 | ヒロタ亀緒君
亀小屋というか亀の寝床というか、この間まで市販の爬虫類用シェルターだったのだが、やはり亀緒君がよじ登りやすいのは植木鉢。 5号鉢までは普通のノコギリを使い、自分で真っ二つに切断していたのだが、6号鉢になった途端にいっきに厚くなり、全然切れない。そこで先日、夫に頼んで電動のノコギリでギュイィィィィ~ンと切ってもらった。さすがは電動。あたり一面に粉をまき散らしながら、切断面も美しく真っ二つになる。 . . . 本文を読む
コメント (2)

当たった

2006-04-24 00:10:57 | 出来事
夫はいつもキリンのラガーを飲む。350mlのやつ。缶にシールがついている場合、私はキャンペーン中でなくてもすべてとっておく。で、今はサッカー日本代表応援キャンペーンでTシャツが当たるというので、とってあったシールをどんどん葉書に貼り付け応募。 8口は妹の名前でSサイズのTシャツ、別の8口は夫の名前で大人用のフリーサイズのTシャツに応募。そしたらうちの分は当たったようでTシャツが送られてきた。で、 . . . 本文を読む
コメント (4)

カホン来ました

2006-04-23 18:25:18 | 楽器
注文したカホンと収納用のバッグが届いた。きょうの夜には教則本も届く予定。 さっそくちょっと鳴らしてみる。くふふ、いい音だ。ボンゴよりも叩き方は簡単。これなら練習すれば何とかなるかも。っが、問題はリズム感だな。それともう年なので、頭の中でリズムが刻めても手がついていかないということが考えられる。 毎日楽しいことばかり。絵を描かなくちゃいけないし、教室の後片付けもしなくちゃいけないのだが、どうもつ . . . 本文を読む
コメント (6)

ペットモデル

2006-04-23 18:17:46 | ヒロタ亀緒君
きょうは栄のマナハウスのホールで、日本ペットモデル協会の説明会があった。200人収容らしい会場はほぼ満員で、これは応募者全員に合格通知を出したのかと思ったのだが、そうでもないらしい。 席に着くと、ペットモデルの写真がいっぱい載った本があちこちに置いてあり、順番に見るようにということらしい。1ページまるまる使った大きな写真やらその半分さらにその半分という感じで、写真の大きさによって掲載料違う。つま . . . 本文を読む
コメント

JAZZ LIVE PARTY in Lavecollection & Bar空蝉

2006-04-23 17:09:45 | 出来事
大学でいっこ上だった谷口孝生さんのラブコレクションで、ライブがあると夫が聞いてきた。料金は4000円だという。で、何のライブ? え、知らない? それでは行くか行かんか決められへんがな。 で、再度孝生さんに確認。ジャズだということがわかる。それはぜひ行ってみたい。ラブコレクションはいつだったか「詩の夕べ」がある時に寄ってみたのだが、閉まっていたのだ。ちなみにその日は空色曲玉さんも閉まっていて「詩の . . . 本文を読む
コメント

豆盆栽と本読ム夜プレイベント

2006-04-23 16:53:52 | 出来事
21日(金)にL Gallery,F-1に『陽春豆盆栽 鈴木亮介展』を見に行った。 もともと盆栽は好きなのだが、豆盆栽とくると、なおさら大好き。写真を見ても大きさはわからないかもしれないが、みんなとてもとても小さいのだ。 小指の先ほどの特注だという鉢。そこに植わった小さな草に咲いている小さな小さな花。何十年もの年月を経た巨木の風格を漂わせる松。とても小さな……。 小さな小さな豆盆栽の中に凝縮 . . . 本文を読む
コメント (2)

013:クリーム(林本ひろみ)

2006-04-21 10:54:57 | 題詠100首blog
クリームを乗っけたような雲ひとつ青空に立つ鉄塔の上 . . . 本文を読む
コメント (2)

音楽やろうぜ、お父さん

2006-04-20 01:17:43 | 出来事
夕べNHKの「クローズアップ現代」に吉田拓郎が出ていた。若い頃の映像も出ていてえらく懐かしかった。昔の拓郎は可愛かったけれど、今の拓郎もなかなかにカッコイイ60歳ではある。 2007年には団塊の世代と呼ばれる人たちが大量に定年退職するとかで、今、巷では中高年向けの音楽教室とかバンドコンテストとか、そういうのが流行っているらしい。 夫は大学受験のとき、受験番号162番で私の前の席に座っていたとい . . . 本文を読む
コメント (2)

012:噛(林本ひろみ)

2006-04-20 00:27:25 | 題詠100首blog
噛み砕く強いあごなどないけれど齧り続けるたぶん明日も . . . 本文を読む
コメント