goo blog サービス終了のお知らせ 

いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

らーめん一刻堂

2006-02-14 23:31:48 | 出来事
この間、夫と2人でラーメンを食べに行った。前からあるのは知ってたけど、初めて入る店。一刻堂という大きな看板が上がっている。でも写真で見ると焼肉屋さんの看板の方が目立ってるけど。

時間帯が中途半端なおやつの時間ということもあるのか、駐車場は閑散としている。店内に入るとお客もいないが店員も出てこない。お~い、帰っちゃうよ。

とにかくガラガラなので好きな席に座る。大きなテーブルだ。大きいけど、あれ?顔をテーブルに近づけすかして見ると、大きなテーブルのあっちにもこっちにも丼のあとがついてたり、お汁がこぼれていたり。ちゃんと拭かんかい。

おしぼりで手を拭いてから、大きなテーブルの端から端まで何度も拭く。夫に「そのおしぼりはもう使えんな」と言われる。おしぼりにかなり汚れがつく。店内はけっこうしゃれた造りだというのに、どーすんのさ、こんなことで。

壁にでかでかと「元気宣言」と書かれている。応対してくれたスタッフ君、元気はどーしたんだ、元気は。

夫はねぎ味噌ラーメン。私は台湾ラーメンを注文。美味しいのだがかなりくどい。途中からきつくなってくる。それと台湾ラーメンのニラなのだが、あんなにくたくたになるまで煮てどーする。

そしてタイマーの音だか何だか知らないが、ずーっとピピピピピピピピと鳴り詰めに鳴っているのだ。アンケート用紙がテーブルの上に置いてあったので、しっかり書く。ううむ、スペースが足りん。

でも氷入りのポットに入ったお茶がテーブルに置いてあるのはなかなかいい。というか、呼んでも来そうもないしな、スタッフ君たちは。とにかくテーブルは拭きなさい、テーブルは。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロックシェルター | トップ | バレンタインデー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿