いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

板の間ではなかなか起きられない

2005-03-22 12:13:01 | ヒロタ亀緒君
板の間なんて言わんのかな、最近は。フローリング?

亀緒君の水槽はホームコタツの上に置いてあって、そのホームコタツの下に亀緒君が入り込まないように、ハムスター用サークルを広げて防御してある。

亀緒君はそのコタツの下が気になるようで、何とか乗り越えようとサークルにつかまって立ち上がる。ちっこいガメラみたいだ。で、下が板なのでズルズル滑って必ず転ぶ。

首を伸ばしてひっくり返ろうとするのだが、甲羅が床で滑ってひっくり返れない。横滑りするだけ。ゴン、コツン、コツン、コツンという音がしたら、様子を見に行かないといけない。たいていこのような状態になっているのでね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電子辞書を買ってもらった | トップ | 037:汗 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
・・・・笑 (ミィプー)
2005-03-27 08:19:32
この画像見落としていました・・・・

亀緒さん・・・・そんな無防備なお姿で・・・・

「うぉ~助けてくれ~」と今にも聞こえてきそうな

画像ですね。思わずふきだしてしまいました
返信する
毎日こんなです (林本ひろみ)
2005-03-27 23:42:10
どうも、水槽に戻りたくなってくると、自力でよじ登ろうとするみたいなんです。



水槽はホームコタツ(今ではただの水槽の台になっている)の上に置いてあるんですが、自分で水槽に戻るつもりなんでしょうか。



で、いつもこけています。



自分で出入りできるように、スロープでも作ってやらないといけないかもしれません。難しいなあ。

返信する

コメントを投稿