いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

パセリのふりをしてる?

2010-03-12 15:00:27 | 出来事
いつも思うのだが、雑草(うちの庭の場合はおもにホトケノザ)は何らかの方法でまわりを見ているに違いない。なぜそう思うのかというと、自分に似た姿形の園芸植物の近くに生えてくるからだ。

手前に写っているのはホトケノザで奥がパセリ。最近まで気づかなかった。ホトケノザはニオイゼラニウムのところにも生えてくるのだが、やはり姿形が似ている。

というか、うちの場合は園芸植物が雑草化しているので区別がつきにくいだけ、もしくは私がうかつなだけなのかもしれないが。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月11日(木)のつぶやき | トップ | 3月12日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿