goo blog サービス終了のお知らせ 

いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

高山 4

2015-05-16 19:58:19 | 出来事


さて、前回の朝食はバイキングだったのだが、今回は40食限定プレミア和定食というのも選べるということだったので選んでみた。

本当にプレミアだった。朝から大変なことになっている。食べきれるかしら。



中でも、この野菜サラダがびっくりするくらい美味しかった。隣りのテーブルには何種類もドレッシングが置いてあったのだが、なぜかうちのテーブルには1つもなく、でもそれでかえってこの野菜の美味しさがわかった感じだった。



で、この日はホテルで買った食べ歩きクーポンを使ってみることに。1000円のと700円のがあるのだが、とりあえず700円のを購入。

みたらし団子か地酒試飲ができるチケット1枚と、グルメチケット2枚、あと高山本町美術館と高山昭和館の割引券が入っていた。1000円のはグルメチケットが3枚になる。ただしどのお店でも使えるわけではなく、指定のお店のみ。どちらのクーポンも500円分くらいお得になるらしい。



まず、これを買ってみた。温たまソフト。ソフトクリームに温泉卵が添えられていて、かき混ぜて食べる。まあまあかな。



喫茶店でもチケットが使えるということだったので、藍花珈琲店へ。



ちょっと高かったので差額を足してチケットを使う。

その後、すずらんというお店で飛騨牛串焼きとみたらし団子を食べる。



で、食べてみたかった飛騨牛の握り寿司を、これは現金で。さんまちとかの飛騨牛の握り寿司のお店はすごい行列だったのだが、本町の梗絲食品はわりとすいていた。お皿がおせんべい。美味しかった。2個ずつ乗っていたのだが、またしても撮るのを忘れていた。



割引券を使って本町美術館の山下清展を見に行く。美術館が移転していてちょっと迷ってしまった。すごい数の作品が展示されている。見たことないような作品ばかりで驚く。富士山に火星人なんていうのがあった。それにしても、なんで火星人?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高山 3 | トップ | 高山 5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿