いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

091:砂糖(林本ひろみ)

2006-10-28 13:55:37 | 題詠100首blog
憧れはほろほろ崩れる砂糖菓子あまい想いをただ残すだけ . . . 本文を読む
コメント

090:匂(林本ひろみ)

2006-10-28 12:41:28 | 題詠100首blog
夕焼けの記憶の底にある匂いパン工場のジャムパンの風 . . . 本文を読む
コメント

089:無理(林本ひろみ)

2006-10-28 12:33:31 | 題詠100首blog
無理を言いめぐりめぐってその無理が大きくなって戻ってくる夜 . . . 本文を読む
コメント

088:銀(林本ひろみ)

2006-10-28 12:30:27 | 題詠100首blog
銀色の鍵をいくつも持っている開く扉はどこにもない鍵 . . . 本文を読む
コメント

087:朗読(林本ひろみ)

2006-10-28 12:22:04 | 題詠100首blog
朗読の声がちぎれて消えていく閉ざした窓のむこうの夕闇 . . . 本文を読む
コメント

086:メイド(林本ひろみ)

2006-10-28 12:11:51 | 題詠100首blog
知性よりメイドのような従順さ求める人と飲む午後のお茶 . . . 本文を読む
コメント

きょうのヒロタさん(061028)

2006-10-28 08:18:20 | ヒロタ亀緒君
カメラを向けるといつもどんどん近づいてきてしまう。後で水を換えようね。 . . . 本文を読む
コメント

085:富(林本ひろみ)

2006-10-27 18:27:39 | 題詠100首blog
ほしいのは翼のはえた富よりも羽ばたき続ける夢みる心 . . . 本文を読む
コメント

084:世紀(林本ひろみ)

2006-10-27 18:20:43 | 題詠100首blog
秋の夜の藍色の空に高い月二十世紀の淡い黄緑 . . . 本文を読む
コメント

083:拝(林本ひろみ)

2006-10-27 18:13:29 | 題詠100首blog
十日前子猫のなきがら見た道を心で拝みとばす自転車 . . . 本文を読む
コメント