愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

朝散歩 0524

2016-05-24 13:14:40 | 猫と犬
朝4時からお散歩へ。
綺麗なお月様を眺めながら、

紫陽花の沢山植えてある道をお散歩。

4時半になると空がうっすらピンク色に染まってきました。



30分程歩いて帰る方向へ歩き出すと、草むらに猫ちゃんがいてガサゴソ。

気になりながらも坂道をあがると、その上に黒猫ちゃんがいました。

耳カット済の黒猫ちゃん、胸の白い模様を見て
一瞬黒松かと思ってビックリしました。
黒松~と呼ぶと、ニャーと1回鳴いたけど傍にきません。
黒松なの?
すぐに階段を降りて下へ逃げて行ってしまいました。

ここは以前スリムがネズミを捕まえにきていた場所。
もしかして?気になって再度坂道を降りて猫を見たら
さっきの猫ちゃんが何かを咥えて走り去りました。

その後、大通りを渡って行ったり来たり

早朝は車通りは少ないものの、皆すごいスピードを出しているので
猫がひかれないかとても心配です。
どうかひかれませんように・・・。

4:46分綺麗なオレンジ色の朝陽が顔をだしました。
通常モードで撮るとすごく太陽が明るく撮れてしまうので
夜景モードにして撮ったら、今度は辺りが暗すぎて・・・、
どうしても肉眼で見たあの綺麗なマーマレード色をした朝陽を
撮る事ができませんでした、残念!

帰り道、茶トと

白玉さんと

仲良く草を食べてから帰ってきました。


どうか公園にいますようにと願いながら公園へ。
黒松さん、いました。
でも、さっき大通り傍で会った猫と耳カットの仕方がそっくり。
やっぱり黒松だったのかな?


最新の画像もっと見る