愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

ぼたんちゃん3週間報告 0712

2015-07-16 12:36:03 | ぼたんちゃん(モコちゃん)
ぼたんちゃん、トライアル3週目に入りました。
トレイもしっかりできるし悪戯もないし、良い子で過ごしていますとご報告頂いていて
とても嬉しく思っていたのですが、外猫生活が5ヶ月近くあったので、
やはり外へ出たいと窓をカリカリして、里親さまが心を痛めていました。

今後、野良猫を家族に迎えようかな~と思って下さっている方へ
こんな時どうしたらよいか?
私から里親様に送ったアドバイス、参考までに載せておきますね。

猫は鳥や虫等を見ると狩本能が出るので、追いかけます。
特に外猫生活が長く狩りを経験した猫は、外に出たがって窓をカリカリします。
対策としては、動きのあるようなおもちゃ等(紐の先にボールがついていたり、ネズミ等)
を与えたり、猫は上下運動が大好きなのでキャットタワーを買ったり、
押入れを開放してあげて走ったり隠れたりと興味をそちらにひく事で、
長い猫ちゃんでも半年くらいでカリカリしなくなり落ち着くようです。



3週目を迎えたぼたんちゃんから近況報告、有難うございます。
まずは可愛い写真から・・・







窓をカリカリすることもほとんどなくなって、いい子にしています。
キャットタワーがきたのですが、おもちゃで誘導しないとほとんど登りません。


ぼたんちゃんが外猫暮らしをしていた時によくいた場所は、
住宅街の中の駐車場でした。

なので、公園猫ちゃん達のように木登りはしていなかったかもしれないので
あまり高い所には登った経験がないのかもしれません。

外猫生活の時は、色んな人に可愛がってもらいながらもかなり物音には敏感で
警戒しながら暮らしていたので、3枚目の写真を見て
こんなにリラックスしてとっても幸せそうにしていて、すご~く嬉しくなりました。
立派なキャットタワーも買ってもらって、よかったね。
楽しく遊べるようになるといいね。

トライアル、残り1週間をきりました。
残りの猫生活をゆっくり楽しんで下さいね。
何かあればいつでもご相談下さい。


最新の画像もっと見る