愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

パッチワーク教室 1127、1211

2014-12-16 18:55:00 | パッチワーク
パッチワーク教室は2週間に1度なのに、
あっという間に次の授業がやってきて、宿題が全然追いついていません。

最近完成した作品は、クリスマスツリーのみ。

11/27日の課題は、振袖のミニミニタペストリーでした。
お正月らしくて素敵~。




そして、今私が頑張って作成中の物は・・・、
クリスマス柄なので、クリスマスまでに間に合わせたいバッグと、

お正月に飾りたい、振袖のミニミニタペストリー。
お気に入りの和柄をようやく使う日がやってきました。


毎晩、夕飯の時に赤ワインを飲むので、
ホロ酔い気分の中頑張ってちくちくしています。
気合だ~!頑張れ自分~!

12/11日の課題はフライングギースのポーチでした。

そして、次回は前から作ってみたかったテディベアだそうです。
嬉しいけど、宿題でお腹いっぱい状態だ~!
でも楽しくて、教室に通って本当によかったです。
コツコツ頑張るぞ!オ~!

スリムのこと

2014-12-16 18:06:42 | ランランちゃん(スリム)
西友公園で私に一番スリスリ甘えてくるスリム。
先日の夕方お散歩に行った時、公園から離れた場所で
スリムによく似た猫がネズミを捕まえている所に遭遇しました。

その翌日から5日連続で、朝のお散歩でその場所を通ると、
ニャ~と鳴いてスリムが出てきます。
あれはスリムだったのかな??

車通りの激しい通りを渡った所なので、ひかれてしまうのではと
毎日心配で心配で、他の犬の散歩の人が先に通って
ビックリしてスリムが道路に飛び出さないように、
6時前にお散歩に出ています。
その場所は、以前可愛がっていた沙羅ちゃんがひかれた場所なんです。

スリムがいたら、

まずは西友公園までスリムを連れていってからお散歩しています。



可愛いスリム、どうかどうかひかれたりしないでね。

私の住むマンションは猫は飼ってはいけないんだけど、
スリムの事を考えると、家に連れてこようか心の中で格闘する毎日です。

神様、どうかスリムの事をお守り下さい。
とっても人懐こいスリム、どなたか里親になっていただけませんか?

お義姉さんとランチ 

2014-12-16 17:35:31 | お出かけ
お義姉さんと、FURAIBOというお店にランチに行きました。

ローストポークランチを頂きました。



お誕生日のお祝いをしてくれて、

ご馳走してもらっちゃいました。
お義姉さん、毎年お誕生日を覚えていてくれてありがとう。

食事の後、一緒にスーパーで夕飯の買い物をして
兄の家の新たな家族、空ちゃんに会いに行きました。

3ヶ月の空ちゃん

女の子とは思えないくらいのやんちゃ姫でした。


先日、津田沼のユザワヤへAさん一緒にお人形の材料を買いに行った時、
自分への誕生日プレゼントと少し布を買いました。

手前のクリスマス柄の布、丸めてあるのでどんな柄か楽しみに買って見たら、
な、なんとセクシーBODYの男性がいっぱい。

この布はちょっと使う勇気がないな~。

もう1つ、前から欲しかった物を旦那くんに買ってもらいました。
お店に3度足を運んで考えたけど、欲しいと思ったくまさん。

年甲斐もなくクマのぬいぐるみが大好きで、この表情と触り心地に一目惚れ。
やっぱり家族に迎えてよかった~。


冷えた朝 1206

2014-12-12 19:52:20 | 猫と犬
朝6時前に家を出ると、空気がひんやり。
手袋がないと辛いくらいの寒さで、雑草にも霜が降りていました。

傍にやってきた黒モコも寒そうに丸くなっていました。

スリムは寒さにも負けず、食欲旺盛。

黒松はとっても甘えん坊さん。
ご飯はそっちのけで、ずっと甘えていました。

この日は茶トラはいなくて、白玉だけご飯を貰いに来ました。

7時を過ぎた頃、ようやく太陽が登って温かくなってきました。

ちょっとだけ遠回りしたら、プリンちゃんに会いました。

ハル、遠回りしてよかったね。

夕方、母に頼まれていた物を実家に届けながらお散歩へ。
母は腰が痛くて、父は膝が痛いそう。
腰痛ベルトと湿布、サポーターを買ってあげました。

これで少しは良くなるのかなぁ?
年をとるにつれ、あちこち痛みが出てくるのは仕方ない事だけど、
痛みがひどかったら病院へ行って欲しいな。
2人とも大の病院嫌いで困ります。

この日会えた実家の猫ちゃんは、福ちゃん。

ニャロ

庭のクルミの木、かなり大きくなって台風など大丈夫かなと心配していたんだけど、
父が登って切ったよう。
これで一安心。

母と少しお喋りをして、動物病院へ。
ハルがお尻を痒がっていたので絞ってもらい、
いつものようにギャンギャン大騒ぎしたけど、絞った後はスッキリ。
でもちょっと涙目のハルでした。


お散歩と女子会 1205

2014-12-12 18:42:22 | 猫と犬
朝6時の空。
怪しい雲が立ち込めていました。

今日も黒モコは甘えてスリスリ

帰り際まで着いてきました。

朝、大きな雷が2回ほど鳴りビックリ。

夕方もにわか雨が降るようだったので、16時前からお散歩へ。
不気味な空。

保存樹林のコースをのんびりお散歩



途中かすかに雷がゴロゴロと聞こえ固まるハル

雨がポツポツしてきたので、急ぎ足で帰ろうとしたら
近所のお友達から『虹が出てるよ~』とlineが。
雨はすぐに上がりキョロキョロしたけど、
結局私のいる所からは見る事ができませんでした。
残念!
でも、その変わりとっても綺麗な夕焼けを見る事ができました。

茶トラにご飯をあげてお散歩終了~。


この日、旦那くんは泊りの忘年会。
そこで、近所のお友達と我が家で女子会をしました。

前日の夜、あれこれ作ろうと色々考えていたのに

結局、歯医者、母から買い物を頼まれ実家へ行ったりとバタバタして
大したものは作れませんでした。

でも家ならいっぱい飲めるし、時間を気にせず楽しめるのでとても楽ちん。
20時頃から0時過ぎまで、食べて飲んで沢山お喋りして
とっても楽しい女子会でした。

友達のYさんに可愛がってもらって慣れているハルは、
私達が盛り上がっている中、後ろのソファで気持ち良さそうに爆睡していました。

公園の野良ちゃん 1204

2014-12-12 18:21:24 | 猫と犬
朝5時半頃の外はまだ真っ暗。
最近は少し明るくなるのを待って、6時前からお散歩に出る事が多いです。

一回りしてから西友公園へ。
皆お腹を空かせて集まってきました。

いつも真っ先に傍に来るのは、黒モコ

スリム、白黒、ボス

黒松、黒マメ

寒くなったせいか?皆急に甘えん坊に。
今までなかなか触れなかった黒モコ、ハルにベタベタした後私にもスリスリ

黒松も超甘えん坊になり、私にスリスリ

ご飯を食べ終わり、皆もこちらに集まってきました。

本当は皆いっぱい撫でて可愛がってあげたいんだけど・・・、
猫に囲まれて、ちょっと異様な光景になってしまうので、
ご飯をあげたら、なるべく早々に退散。

帰り途中の茶トラ、白玉

この日も2匹とも元気そうでした。

カラオケと夕飯 1203

2014-12-12 18:11:17 | お出かけ
誕生日の翌日、旦那くんが『ル・パティシエ ヨコヤマ』のケーキを買ってきてくれました。

ここのケーキはどれを食べても超美味しくて大好き。
このケーキ、フルーツも、スポンジもとっても美味しかったです。

2日の昼間は、久し振りに友達とカラオケに行きました。
ドリンクとソフトクリーム食べ放題で2時間1人650円。

平日の昼間ってお得ですね。
温かい飲み物を選んだのですが、種類が豊富でスープや味噌汁もありました。
久し振りに大きな声を出しとっても発散できました。
来年からは、時々1人カラオケでも行こうかな・・・。

カラオケの後は、鎌倉パスタでランチ。

ここのパスタは麺がモチモチしてとても美味しいです。


夕方のお散歩までには家に戻り、駅から急ぎ足で歩いていたら、
仕事から早く帰った旦那くんがハルのお散歩に出てくれていて、
途中で合流して、一回りして帰ってきました。

今から夕飯を作るのは大変だから、外食にしようという事になり、
お気に入りのお店『よかった』へ。

旦那くんは、金目鯛の煮つけ定食
私は海鮮丼

それと、季節限定の酢がき、あん肝も頂いちゃいました。

これを頼んだらやっぱりビールは頼まずにいられなくて
旦那くんに悪いなぁ~と思いつつ、グラスビールを1杯頂きました~。
どちらもとても新鮮でめちゃくちゃ美味しかったです。
大満足の夕食でした。

ジジちゃん(クロちゃん)の近況報告

2014-12-12 17:46:01 | ジジちゃん(クロちゃん)
ジジちゃんの里親様から、1ヶ月報告を頂きました。
有難うございます。

先住猫のむにちゃんととても仲良くしているとのこと。
ジジちゃんよかったね。

むにちゃんのしっぽで遊ぶジジちゃん

後ろをついて回ったり、やる事なす事むにちゃんの真似をしているそうです。


むにちゃん、ジジちゃんの事をいつも優しく見守ってくれてありがとう。
これからもいっぱい可愛がってもらって、幸せでいてね。

W様、今後ともジジちゃんの事どうぞ宜しくお願いします。

のんびりバースデー 1130

2014-12-09 10:08:03 | 日記
この日は、私の誕生日でした。
どこかにお出かけしたいな~と思っていたのですが、
前日イベントのお手伝いに行って疲れてしまい、朝からのんびりモード。
旦那くんもすごく疲れていたようで、起きてきたのは9時過ぎでした。

そこで、お祝いはまた後日にゆっくりやろうという事になり、
午前中はゆっくり体を休めました。

前日に届いた誕生日祝いのケーキ。

Kちゃん、いつも誕生日を覚えていてくれて、お祝いしてくれて有難う。
ケーキ、ハルも一緒に頂きましたよ~。

とっても美味しかった、ありがとうね。

お祝いメールも沢山頂きました。
みんな、いつもお祝いしてくれてありがとう。
この1年も笑顔で過ごせるよう、色んな事を焦らずゆっくり楽しみながら頑張ろうと思います。


お昼から買い物へ。
その前に回転すし屋さんでランチ。



締めは大好きなウニ

誕生日プレゼントにブーツを買ってもらいました。

15時頃から、銀杏並木の綺麗な通りがあるみつわ台の辺りまでお散歩へ。

落ち葉が黄色い絨毯のようでとても綺麗でした。

西友公園で捕獲をしていた時、よく色んな方に話かけられ、
みつわ台の公園にも沢山野良猫がいるのよ~と聞き、ずっと気になっていました。

どこにいるか詳しく聞いていなかったので、犬のお散歩中の方に訪ねてみると、
すぐに教えてくれて、見に行ってみました。

公園まで行く途中も、数匹の猫ちゃんに遭遇。



公園に着くと、ちょうどご飯を食べているところでした。

その植え込みには猫ちゃんハウスが。

奥の植え込みにも

ハウスが数個ありました。

ここの猫ちゃん達はハウスも作ってもらっているんだ。
可愛がってもらっていて幸せそうだな~。

人の気配に気付き、もこもこした黒猫が出てきました。

よく太っていて幸せそう。
餌やりさんは女性の方だそうです、どんな方か会って話を聞いてみたいな~。

1時間半くらいのんびりお散歩を楽しみ帰ってきました。





お散歩だより 1130

2014-12-09 09:30:43 | 猫のこと
前日の雨で大通りは落ち葉でいっぱい。



色づいた葉っぱ、綺麗ですね。

この日はとても寒くて草むらの雑草の水滴が凍っていました。



公園に行くと、いつも真っ先に飛んでくる黒モコ



続いてスリム

黒マツ

ハルとチュッ

黒マメ

最近とても寒いので、公園の猫ちゃん達にご飯をあげて
ちょこっと撫でたらすぐに帰ります。

帰り道、白玉もご飯を待って出てきました。

茶トラもやってきて、
はいご飯どうぞ、お腹一杯食べなね。