Nobiです。

ただ今、早朝5時前です。
昨夜は22時半頃に寝て、深夜2時から起きています。
ここ1週間くらい、仕事が休みの日は深夜に目覚めてしまいます。
逆に仕事の日には、起きるべき時間でも〝まだ寝ていたい〟とギリギリまで寝てしまいます。
別にメンタルが落ちるとかはなくて。
原因不明です。
単なる季節の変わり目だと良いのですが。
昨年の今頃、睡眠障害が出て…寝る前の薬を増やしてもらいました。
その後は、その量がちょうど良くて、時計で計ったかのように6時間睡眠をキープしてきました。
この浅眠&断眠傾向は、もしかしたら良くないサインかも知れません。
少し気を付けます。
