職場で転送受けした電話がクレームになったので、
それ以前の対応のログを確認してみたら、ひどすぎて驚愕。
お客さまが「どうして○○できないんですか?」と質問しているのに
「もうしわけございません、できません」の一点張り。
客:「理由をきいてるんです。なぜ○○できないんですか?」
SV:「もうしわけございません」
客「わたしの質問聞いてます?理由を教えてくださいと言ってるんですよ」
SV:「もうしわけございません。できません」
客:「なぜできないのか聞いてるんです」
SV:「もうしわけございません」
客:「理由を教えてください」
SV:「もうしわけございません。できません」
20分くらいこのやり取りが繰り返されてました。
SVがすごいのは、顧客の質問に答えず、
「もうしわけございません」の1フレーズだけで
乗りきろうとしているところ!!
言葉使いも、「できかねます」ではなく「できません」と
普通になってたし。イラついてたのかな?
自分的にはお客さまの怒りが理解できます。
で、その後のお昼休みに休憩室でごはん食べながら、
「会社の(SVの)対応のほうに問題があると思うな~。お客さんの気持ちわかるな~」
と軽い気持ちで言ったら、その初期対応デスクの女性(50代半ば)が同じテーブルにいて
「それってうちデスクの悪口だよね!!うちが悪いって言ってるんだよね!!!」
とすごく気色ばって私を責めたてるので、
「悪口じゃないです。そんなつもりありません」
と何度いっても、ヒステリーが止まらないので、
「すみませんでした」と謝りました。
で、それ以降、
「○○(私のこと)がこのデスクの悪口いってる」
とそのデスクで私の悪口が広まっているそうです。
彼女のログを聞いたら、
別のお客さまからのクレカ引き落とし時期はいつかの質問に対し、
「うちはもうお金もらってるから、あとのことは知らないから、
ご自身でカード会社にきいてください」
と冷たく言い放ち、お客さんは
「お宅なんかで入らなければよかった!」
と激高していました。
こんな人がSVやってるんです、この会社。
大会社だけど、内部はなあなあで、プライド高く、幼稚な人が多い。
特に50代は最悪。
ゆとりだなんだとよく言われないこともあるけど、
若い子の方が対応も丁寧だし、ずっといいですよ。
励みになるのでクリックして下さい

それ以前の対応のログを確認してみたら、ひどすぎて驚愕。
お客さまが「どうして○○できないんですか?」と質問しているのに
「もうしわけございません、できません」の一点張り。
客:「理由をきいてるんです。なぜ○○できないんですか?」
SV:「もうしわけございません」
客「わたしの質問聞いてます?理由を教えてくださいと言ってるんですよ」
SV:「もうしわけございません。できません」
客:「なぜできないのか聞いてるんです」
SV:「もうしわけございません」
客:「理由を教えてください」
SV:「もうしわけございません。できません」
20分くらいこのやり取りが繰り返されてました。
SVがすごいのは、顧客の質問に答えず、
「もうしわけございません」の1フレーズだけで
乗りきろうとしているところ!!
言葉使いも、「できかねます」ではなく「できません」と
普通になってたし。イラついてたのかな?
自分的にはお客さまの怒りが理解できます。
で、その後のお昼休みに休憩室でごはん食べながら、
「会社の(SVの)対応のほうに問題があると思うな~。お客さんの気持ちわかるな~」
と軽い気持ちで言ったら、その初期対応デスクの女性(50代半ば)が同じテーブルにいて
「それってうちデスクの悪口だよね!!うちが悪いって言ってるんだよね!!!」
とすごく気色ばって私を責めたてるので、
「悪口じゃないです。そんなつもりありません」
と何度いっても、ヒステリーが止まらないので、
「すみませんでした」と謝りました。
で、それ以降、
「○○(私のこと)がこのデスクの悪口いってる」
とそのデスクで私の悪口が広まっているそうです。
彼女のログを聞いたら、
別のお客さまからのクレカ引き落とし時期はいつかの質問に対し、
「うちはもうお金もらってるから、あとのことは知らないから、
ご自身でカード会社にきいてください」
と冷たく言い放ち、お客さんは
「お宅なんかで入らなければよかった!」
と激高していました。
こんな人がSVやってるんです、この会社。
大会社だけど、内部はなあなあで、プライド高く、幼稚な人が多い。
特に50代は最悪。
ゆとりだなんだとよく言われないこともあるけど、
若い子の方が対応も丁寧だし、ずっといいですよ。



シルバーウィーク前半の3連休も終わり、
明日から台風の中2日間出勤です。
朝だけでも降らないでくれたら助かるのになあ。
シルバーウィークと言えば思い出すのが昨年のこと。
伯父の車に同乗してではるばる九州まで帰りました。
祖父に会うために。
道路が込んでいて24時間以上かかりました。
着いてからは毎日病院に通いました。
到着した日は祖父は起きていて、言葉も交わせて、
「明日もまた来るね」と病室を出ようとしたとき祖父が泣いていて、
涙をぬぐってあげたのが、けっきょく最後になりました。
翌日から様態が悪くなり、それ以降はいつ行っても意識がなくて、
東京に戻る最後の日まで、目を開けてくれませんでした。
あのとき帰っておいて本当によかった。
あれからもう1年も経ったの…?信じられません。
励みになるのでクリックして下さい

明日から台風の中2日間出勤です。
朝だけでも降らないでくれたら助かるのになあ。
シルバーウィークと言えば思い出すのが昨年のこと。
伯父の車に同乗してではるばる九州まで帰りました。
祖父に会うために。
道路が込んでいて24時間以上かかりました。
着いてからは毎日病院に通いました。
到着した日は祖父は起きていて、言葉も交わせて、
「明日もまた来るね」と病室を出ようとしたとき祖父が泣いていて、
涙をぬぐってあげたのが、けっきょく最後になりました。
翌日から様態が悪くなり、それ以降はいつ行っても意識がなくて、
東京に戻る最後の日まで、目を開けてくれませんでした。
あのとき帰っておいて本当によかった。
あれからもう1年も経ったの…?信じられません。


