今月の献血行ってきました。
といっても、昨年秋以降、毎月は行ってませんけど。
(虚血性心疾患の検査結果はなんともないとは言われたけど、
なんだかちょっと怖くなって献血のペースを落とすことにした)
今回もらったものは2つ。
まずは献血ポイントがたまっていたので「ルルのど飴」。
3つの中から選べて、あとは、ボールペンと、
なにかもうひとつありました(忘れた)。

2つ目は、200回達成記念品(ガラスおちょこ)。
9月に到達したときもらえなかったので、
「もうこの制度はなくなったのかな?」と思ってましたが、
今回スタッフさんにちょっと聞いてみたら、
「もらってませんか?では今日差し上げますね」といって、くれました。
200回達成時のブログ

それと、特筆しておきたいんですが、献血後に1個もらえるアイスが
「明治エッセルスーパーカップ」のミニに変わってました。
私が学生の時はハーゲンダッツだったのに、
それが、レディボーデンに変わり、今やスーパーカップに…。
日本赤十字の予算削減を感じる…。
国会議員の定数削減してよ、って思うけど。
励みになるのでクリックして下さい

といっても、昨年秋以降、毎月は行ってませんけど。
(虚血性心疾患の検査結果はなんともないとは言われたけど、
なんだかちょっと怖くなって献血のペースを落とすことにした)
今回もらったものは2つ。
まずは献血ポイントがたまっていたので「ルルのど飴」。
3つの中から選べて、あとは、ボールペンと、
なにかもうひとつありました(忘れた)。

2つ目は、200回達成記念品(ガラスおちょこ)。
9月に到達したときもらえなかったので、
「もうこの制度はなくなったのかな?」と思ってましたが、
今回スタッフさんにちょっと聞いてみたら、
「もらってませんか?では今日差し上げますね」といって、くれました。
200回達成時のブログ

それと、特筆しておきたいんですが、献血後に1個もらえるアイスが
「明治エッセルスーパーカップ」のミニに変わってました。
私が学生の時はハーゲンダッツだったのに、
それが、レディボーデンに変わり、今やスーパーカップに…。
日本赤十字の予算削減を感じる…。
国会議員の定数削減してよ、って思うけど。


