※戒めと、吐き出したい気分なので、書いておきます。
興味ない人はスルーしてください。
5月の終わりごろに急にユーロ高が進んだことがあった。
それまで1ユーロ118円台だったのが、一気に124円台まで上がった(6円!)。
118円台でショート4枚もっていたが、それからも円安が進むたびに
1枚づつ売りポジを増してゆき、あっとゆうまに8枚になった。
「あ~どうしよう、このまま円安一辺倒だったら・・・」と、もう恐怖一色。
ロスカットを避けるために、(大丈夫とは思うけど、念のためと)
50万円証拠金に足しておいた。
そして、したくなかったけど、損を拡大させないために両建てすることにした。
私が124.30で1枚買ったときが、まさにユーロ高のピークだった。
私はほんとうにバカ!!!で、振り回されています。
それからは徐々にユーロ安が進んでいったが、
下げていくたびに保険だと思い1枚ずつロングを買い増していった。
で、先週ようやく、売りポジをすべて決済することができた。
というのも、月曜朝の始値が一瞬だけピュンッと118.95くらいまで落ちて、
損切り覚悟で4枚118.95~118.98に指値していた分が全部約定していた。
奇跡って、このことでしょ!!と私は思いました。
1万1,500円の損切りになったけど、こんなの痛くもかゆくもない。
一時、40万円以上含み損だったんだから。
スッキリして、「やっと仕切り直しできる!」と清々しい気持ちです。
※結局、週としては+2万円くらいで終えることができた。
いまロングを124.30を筆頭に120.50まで計6枚残っていますが、
できるだけ早く全部処分して、レバレッジを7倍くらいまで下げたいです。
122くらいまでいけばプラマイゼロで全て消せるんだけど・・・。
一応ショートも2枚保険で持っているので、どちらかに大きく動いてくれれば、
抱き合わせでまとめて決済して、知れてるんで損切りしてもいい。
ちなみに、現在は1ユーロ120.34円、レバは8.8くらい。
(週末でスプレッドが広がって終了しているので実際はもっと小さく8.5くらいかな?)
レバが7倍くらいまで下がれば、念のためにと入れた50万円を出金したい。
ちょっとしたミスで、その傷の回復にこんなに時間がかかるのだ。
このときのメモを思い出す...。
一応マイルールを作っているのにそれを守らなかった自分が悪い。
そのマイルールは、(1)買うときは .50以下で、売りは .50以上で、
(2)同じ方向への追加ポジ増しは、1円以上開ける、というシンプルなことです。
凪ぎの状態が続き、スキャルでもしようと油断していたら
急にトレンドが生まれて、今回のようなことになる。
気を付けないといけない。
【メモ】今朝のモリーちゃん。寝てます。もらった10日分の薬を
飲み終わったけど症状が逆戻りしないので元気になったっぽい。幸せ
励みになるのでクリックして下さい
興味ない人はスルーしてください。
5月の終わりごろに急にユーロ高が進んだことがあった。
それまで1ユーロ118円台だったのが、一気に124円台まで上がった(6円!)。
118円台でショート4枚もっていたが、それからも円安が進むたびに
1枚づつ売りポジを増してゆき、あっとゆうまに8枚になった。
「あ~どうしよう、このまま円安一辺倒だったら・・・」と、もう恐怖一色。
ロスカットを避けるために、(大丈夫とは思うけど、念のためと)
50万円証拠金に足しておいた。
そして、したくなかったけど、損を拡大させないために両建てすることにした。
私が124.30で1枚買ったときが、まさにユーロ高のピークだった。
私はほんとうにバカ!!!で、振り回されています。
それからは徐々にユーロ安が進んでいったが、
下げていくたびに保険だと思い1枚ずつロングを買い増していった。
で、先週ようやく、売りポジをすべて決済することができた。
というのも、月曜朝の始値が一瞬だけピュンッと118.95くらいまで落ちて、
損切り覚悟で4枚118.95~118.98に指値していた分が全部約定していた。
奇跡って、このことでしょ!!と私は思いました。
1万1,500円の損切りになったけど、こんなの痛くもかゆくもない。
一時、40万円以上含み損だったんだから。
スッキリして、「やっと仕切り直しできる!」と清々しい気持ちです。
※結局、週としては+2万円くらいで終えることができた。
いまロングを124.30を筆頭に120.50まで計6枚残っていますが、
できるだけ早く全部処分して、レバレッジを7倍くらいまで下げたいです。
122くらいまでいけばプラマイゼロで全て消せるんだけど・・・。
一応ショートも2枚保険で持っているので、どちらかに大きく動いてくれれば、
抱き合わせでまとめて決済して、知れてるんで損切りしてもいい。
ちなみに、現在は1ユーロ120.34円、レバは8.8くらい。
(週末でスプレッドが広がって終了しているので実際はもっと小さく8.5くらいかな?)
レバが7倍くらいまで下がれば、念のためにと入れた50万円を出金したい。
ちょっとしたミスで、その傷の回復にこんなに時間がかかるのだ。
このときのメモを思い出す...。
一応マイルールを作っているのにそれを守らなかった自分が悪い。
そのマイルールは、(1)買うときは .50以下で、売りは .50以上で、
(2)同じ方向への追加ポジ増しは、1円以上開ける、というシンプルなことです。
凪ぎの状態が続き、スキャルでもしようと油断していたら
急にトレンドが生まれて、今回のようなことになる。
気を付けないといけない。
【メモ】今朝のモリーちゃん。寝てます。もらった10日分の薬を
飲み終わったけど症状が逆戻りしないので元気になったっぽい。幸せ
励みになるのでクリックして下さい