貧乏なくらし

愛してます…無料と節約
氷河期世代が楽しく生きていく

マイナポイント1万5,000ptもらった+最近のマネ活

2022-07-28 18:37:08 | お金
マイナポイントキャンペーン第2弾が始まり、
保険証登録と公金受け取り口座登録で
それぞれ7,500ポイントもらえるので、登録しました。
登録翌日の昨日まず7,500pt、さらに翌々日の今日7,500pt
早々ともらえていました。合計1万5,000ポイントです。
変な話ですが、これで税金(住民税)を払おうと思っています。



JINSの株価が昨日暴落したので買いました。
というか、ここ一ヶ月ですでに2回売買し、今回で3回目の買い。
このまえも書きましたが、8月が権利月なので末日まで持っていると
メガネ購入チケット5,000円分がもらえます。(*´∇`)
すでにメガネ数本分の利益を得ましたが、
今回のもわずか1日で+1万1,500円なので明日もう売るかもしれません。
JINSの株はほんと、デイトレ(というか数日トレ?)向きです。

あと、マキタも買いました。これも昨日急落していました。
東証プライムで下落率2位だった!
ずっと気になっていたけど、なかなか手が出ませんでしたが、
ついにホルダーになれました~。
ここ、1年前の半値になっていますね。( ; ゜Д゜)
なんでだろ



励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ
コメント

お金をまとめています+iDeCo利益が初の90万円超

2022-07-22 22:31:01 | お金
なるべく生活のすべてをコンパクトにしておきたくて、
物に関しては”断捨離、断捨離”で、目に見えてスッキリしてきたので嬉しい。

お金に関しては、これが思いのほか散らばっていたので
ただいま集約中。

たとえば、イオン銀行の投信積立を解約し出金も済ませたのに、
その後も毎月引かれ続けていることに先日気づいた。
設定の解除自体をしていなかったというミス。
しかも気づいたときマイナスだったのですぐに売ることもできなかった。
それが今週、ようやくトントンになったので売却しました。やれやれ

(利益はわずか1,273円)


また、SBI証券でもっていた日本株を松井証券へ移管(入庫)する手続きをした。
参考までに、かかった日数は、書類の取り寄せに約1週間、
ポスト投函~手続き完了まで2週間でした。
その後思いついて、中国株も追加で出庫し(今日依頼したばかり)、
こちらは楽天証券に入庫手続中。
オペレーターさん曰く、書類到着後7営業日で口座へ反映とのこと。
これでSBI証券にはもうなんにも残ってないから解約できます。

ちなみに私が持っている金融系口座はまだこれだけある↓ ↓ ↓
でもこれ以上減らすと不便になるから、今が最小かつベストだと思う。

〈証券〉
●楽天証券:日本株・中国株
●松井証券:日本株
●CONNECT証券:アメリカ株 ※ポイント運用、ミニ株用

〈その他商品〉
●外為オンライン:FX
●DMMビットコイン:仮想通貨 ※ほんの少し

〈銀行〉
●三菱UFJ銀行:普通預金 ※硬貨預け入れ用、paypayチャージ用
●auじぶん銀行:普通預金 ※100万円預けていると月10回振込無料
●イオン銀行:投信・外貨預金・普通預金 ※給与振り込み&全ての引き落とし用

〈その他〉SBI証券(確定拠出年金)、オリックス生命、アフラック、東京海上あんしん生命

【確定拠出年金メモ】
今日初めて、iDeCoの利益が90万円を超えました~!
100万円になったら、またいったんキャッシュ(定期預金)に
スイッチングしようと思っています。



励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメント

ビットコイン始めました(追記)ユーロドルはパリティに

2022-07-14 21:00:32 | お金


仮想通貨を少し買ってみました。
いろんなのがあるみたいですが、
とりあえずもっともメジャーなビットコインを少々。

いまけっこう下がってるみたいなので。
大化けしますように。

【追記】ユーロドルは一時パリティに



励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメント

旅行バッグが小さいと感じたので・・・

2022-07-08 22:37:17 | 旅行
先日の帰省で使ったマスターピースのトートバッグは
ポケットも多く、生地は麻のような感じで軽く丈夫で
とてもよかったのですが、ちょっと小さかった。



けっこうみっちり詰めて4kgだった(バッグ込み)。
夏の短期帰省(もっとも荷物が少なくて済む場合)でこういう感じだと、
他の機会のことを考えるともうひと回り大きいバッグがいいと思い、
このバッグを売って買い替えるか、もしくは、
荷物を工夫して、次回以降さらに少量化に努めるか悩んでいます。

ちなみに、LCCの隣席だった女性が持っていたのは
私が普段買い物で使っているエコバッグだった。↓ ↓ ↓



友達のそのことを話したら「LCCは、ちょい乗りだからな」と言う。
言い得て妙というか、確かにそんな感じだった。
乗客のほとんどが少荷物だったし(リュックが多かった)、
ビーサン、短パンなどのラフな格好の人が多かった。
もう新しいバッグは買わずにあのエコバッグを使い回そうかな。

励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ
コメント

実家からもらってきたもの

2022-07-04 22:17:31 | 実家
今回はLCC利用で小さいバッグひとつだけだったため
持って帰りたいものも持ってこれなかった(器など)。
小さいものをほんの数個持ってきました。↓ 一部 ↓

①縫い糸
これくらい買えよ!!、と突っ込まれそうですが、
使わないものがあるのに別に新しく買うのがもったいないから・・。



②小皿
なんかかわいいなと思って。直径8センチほど。



③茶筒
錫製の茶筒で高さ8センチほどですがずっしり重く、裏に“乾茂號造”と彫ってある。
同じものがヤフオクで14,500円で出品されているのを見つけました。
くすんでいたので100均で重曹を買ってきて、手でこすって磨いたら
ピカピカになりました。
最初スポンジでこすって細かい傷がついてしまったのですが、
錫は柔らかいので、重曹でこすっているうちに消えました





励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメント

3泊4日の帰省費用まとめ

2022-07-04 20:48:34 | 実家
3泊4日で実家に帰ってきました。
ドアtoドアで使った額は合計30,892円でした。



内訳は交通費関係で24,856円(80.5%)、
その他雑費で6,036円(19.5%)でした。

お母さんに10万円あげたので、
合計13万892円の出費でした。

励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメント

やっと見つけた

2022-07-02 20:28:30 | 実家
やっとやっと、手に入れることができました。
これ ↓



これ、いまどこにも売っていない。
久世福商店、富澤商店、成城石井、小田急OX、
その他各種スーパー、どこにもなく、
アマゾンや楽天でも見つけられなかった。

ようやく地元スーパーでなんとか見つけました。
というか、前もって母に「見かけたら買っておいてほしい」と
頼んでいたら、どこかで運良く買えたらしい。
母も「どこにも売ってない」と言っていた。
どうして、見かけなくなったのだろう?

励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメント

はじめてPeachとJetstarで帰省します

2022-07-01 11:30:00 | 実家
急遽帰省することになり、格安航空券を予約しました。
行きはピーチで、帰りはジェットスターで、
合計で13,880円(諸費用込)。

年末年始ではJALで29,480円だったので今回はその半額以下。
成田までは格安空港バス(LCB)で往復で2,600円。
JALは早割であの価格だったけど、
LCCは直前で買ってもこのくらいです。

7月はハイシーズンに入るうえ、いま燃費代も上がっているので
これくらいの出費で済むのは助かります。
お金って本当にじゃんじゃん出ていくので。
実家が近い人って、こういう出費がなくて、
そのぶん他のことに使えるのがうらやましい。

LCCは海外では何度も乗ったけど、
国内では初めて(ソラシドエアはあるけど)。
特にピーチには一度乗ってみたいと思っていたからよい機会です。

今回の荷物は機内持ち込み可の7kg以下1個のみ。
このまえリサイクルショップで買った800円のトートバッグが
ついに初出番を迎える(笑)。
マスターピースのはバッグ自体も軽いし、しっかり作られていて良いな。
ちなみに今回の荷物はバッグ込みで重さ4キロちょうどくらいだった。
うち8割が着替えです。着替えを減らせば荷物が激減するから
次回もっと工夫しようと思います。

(マスターピースのトート)


このくらいの大きさのバッグで2~3年前にフィリピンに5日間(だったっけ?)、
19歳の時にヨーロッパ2カ月の旅に行ったこともあるので、
行き先が実家なら(向こうに着替えも生活用品もあるから)十分かな。

【追記】ピーチの搭乗ロビーは簡素で、
2坪くらいのお土産売り場が2か所あります。



【追記その2】ジェットスターもピーチとほとんど同じで
狭くも悪くもなかった。CAさんの対応はピーチより簡素で事務的でした。



励みになるのでクリックして下さい
にほんブログ村 にほんブログ村へ

コメント