前回書きましたが、鈴木自動車の相談役だった、
鈴木修さんが12月25日に亡くなられた。
今年もたくさんの方が亡くなられたが、鈴木前社長の訃報が
わたしにとっては特に悲しかった。
昨年(2023年)2月24日放送の『ガイアの夜明け』が
スズキ自動車の社長交代を追った「カリスマを継ぐ者」という内容だったが
録画していたそれを追悼の意を込めてまた観てみました。
若かりし頃の修社長と93歳の引退時最後の独占インタビュー時の社長。
なんだか涙が出ました。


社長の名前をみなが知っている大企業ってあまりないですよね。
たとえば、ソニーでさえ、今の社長の名前知ってるひと、どれだけいますかね?
修社長を見込んだ創業者である義父も見初めた妻も大したものですね。
本当に惜しい方が亡くなられた。
私はこの訃報のあと、スズキ自動車の株を買いました。
できるだけ長く保有して、修社長の功績を忘れないように
大事に持っておきたいと思います。
励みになるのでクリックして下さい

鈴木修さんが12月25日に亡くなられた。
今年もたくさんの方が亡くなられたが、鈴木前社長の訃報が
わたしにとっては特に悲しかった。
昨年(2023年)2月24日放送の『ガイアの夜明け』が
スズキ自動車の社長交代を追った「カリスマを継ぐ者」という内容だったが
録画していたそれを追悼の意を込めてまた観てみました。
若かりし頃の修社長と93歳の引退時最後の独占インタビュー時の社長。
なんだか涙が出ました。


社長の名前をみなが知っている大企業ってあまりないですよね。
たとえば、ソニーでさえ、今の社長の名前知ってるひと、どれだけいますかね?
修社長を見込んだ創業者である義父も見初めた妻も大したものですね。
本当に惜しい方が亡くなられた。
私はこの訃報のあと、スズキ自動車の株を買いました。
できるだけ長く保有して、修社長の功績を忘れないように
大事に持っておきたいと思います。


