最近はペットとしてネコ様の地位が向上しているようで
長年のネコ派として嬉しいわけではないがその露出が多くなったことは歓迎している
金曜日にNHKで「ブランケット・キャット」とかいう家具屋のオヤジが7匹の猫の新しい飼い主探しをするお話が始まった
このオヤジが偏屈で欲しい人が現れてもちょっとやそっとじゃそのネコを渡さない
お試し期間概ね3日間になかなか合格点を出さないのだ
本当に新しい飼い主を探してるのか?
まぁ、そのネコを愛していればちょっとやそっとネコ好きの人が現れても託すわけにはいかないのかもしれない
亡くなった奥さんの大事なネコを手放すことは奥さんを思う気持ちと交錯している という事なんだろう
娘の仕事仲間が「ネコを飼いたい」といってあちこちの譲渡会に行って申し込んでも
あなたは一人暮らしだから ということで断られる らしい
彼女の実家ではずっとネコを飼っていて接する術は知っているという事なのに
飼い主を探したい側から見ても頼りないのだろうか
昔は欲しいと言えばすぐにもらえる 感が強かったのだが時代は変わるものです
実は僕も一人暮らしなので、もう一頭欲しいと言ってもすぐに託してもらえないかもしれんね
ドラマの方はそれなりに進んでいくし、かわいいネコ達を見ることが出来る
でもネコの魅力はその触り具合だ
画面の向こうでは物足りないニャ
又考えよっかなぁ
家が新しくなったらだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ac/2dc70bd2417d441021d37a3b026e4abb.jpg)
こうやって見るとデブでっしゃろ?
長年のネコ派として嬉しいわけではないがその露出が多くなったことは歓迎している
金曜日にNHKで「ブランケット・キャット」とかいう家具屋のオヤジが7匹の猫の新しい飼い主探しをするお話が始まった
このオヤジが偏屈で欲しい人が現れてもちょっとやそっとじゃそのネコを渡さない
お試し期間概ね3日間になかなか合格点を出さないのだ
本当に新しい飼い主を探してるのか?
まぁ、そのネコを愛していればちょっとやそっとネコ好きの人が現れても託すわけにはいかないのかもしれない
亡くなった奥さんの大事なネコを手放すことは奥さんを思う気持ちと交錯している という事なんだろう
娘の仕事仲間が「ネコを飼いたい」といってあちこちの譲渡会に行って申し込んでも
あなたは一人暮らしだから ということで断られる らしい
彼女の実家ではずっとネコを飼っていて接する術は知っているという事なのに
飼い主を探したい側から見ても頼りないのだろうか
昔は欲しいと言えばすぐにもらえる 感が強かったのだが時代は変わるものです
実は僕も一人暮らしなので、もう一頭欲しいと言ってもすぐに託してもらえないかもしれんね
ドラマの方はそれなりに進んでいくし、かわいいネコ達を見ることが出来る
でもネコの魅力はその触り具合だ
画面の向こうでは物足りないニャ
又考えよっかなぁ
家が新しくなったらだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ac/2dc70bd2417d441021d37a3b026e4abb.jpg)
こうやって見るとデブでっしゃろ?