木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

洗濯機事情

2017-08-04 23:57:17 | 
何故だか覚えてないけど昔から僕の家には洗濯機が二つあった
この僕の家ってのは勿論結婚してからの僕の家だ 
最初実家であり仕事場であった自分の家から歩いて2分くらいのところに2DKのマンションを借りた
子供が生まれるとちょっと狭かったのでやはり歩いて3分のところにある公団住宅に申し込んだら当たったのでそこにいたのは1年くらいだ
公団に入ってすぐだったのか
それまで使ってた洗濯機の隣にもう一つ二槽式の洗濯機が並べられた
子供用だったのだろうか 全く覚えていない
とにかく元嫁は子供を大事にしてた
何をするにも子供一番 これは世の母親は誰でもそうなのかもしれない
いやしかし僕自身は自分が生まれた翌年に妹が生まれてるのでほったらかしだったような気がする
両方のおばあちゃん子だった 時代が時代だからかもしれない
母は仕事をやらざるを得ない家に嫁いできたから
でも、仏壇の塗師屋の娘だったから家業を営む家という意味では働くことに少しも疑問を持っていなかったはずだ
余談でした
とにかく洗濯機が二台ある家が続いた
古い洗濯機が壊れると二槽式はそのままで今度は全自動のそれが加わった

そして公団にいること10年ちょい
今の家が出来た
そこにもそのまま二台の洗濯機は設置されたわけだ

で、嫁は出て行った
そのまま残った2台の洗濯機は僕の辛さも同じように体験してる
で、僕はこのブログで知り合った人のアドバイスを受けて初めて自分で洗濯機を買った
今度は二槽式を外して全自動を新しいドラム式の隣に置き直した

それから4年くらい経っただろうか
全自動は一回も使わなかった
僕の洗濯は一週間に一度がほとんど


今回の整理で古い洗濯機は処分してドラム式一台になった

リビングと僕の部屋を結ぶところに脱衣所と風呂があって
そこに洗濯機置き場がある(ここへは両方向から入れます)

ほら、この前までここにもう一台置いてあった

で、そこを抜けて

トイレの前の右手のスペースに

洗面所がある


脱衣所、洗濯機を残して新しいスペースに下着などを入れる箪笥ぽい物を置こうか
と思っていたのだが・・・

いろいろ考えて、洗濯機を今の洗面所のところへ持って行って
この洗濯機スペースに洗面台を置こうか
洗濯機より洗面所の方が奥行きが要らないから風呂との間のスペースが取れるという事と
ここなら75cmじゃなくて90cmの洗面台が入れられるから。。。

そんなことを考えてる週末。。。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする