木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

PCR検査

2020-03-17 00:53:11 | 生活
PCR検査つまりコロナウィルスにかかってるかどうかの検査なのですが
今の日本はむやみに検査をしない方がいい派のようで韓国やイタリアは積極的に検査をして患者を炙り出す(言葉悪いですか?)派です。
どっちがいいのかわかりませんが今のところ日本のやり方のほうを欧米では採用し始めてるような気がします
このところ時々出してる
シェアニュースジャパンの新しい記事から見てみると
https://snjpn.net/archives/185672
【新型コロナ】愛知県・大村知事「『検査を増やしたら医療が壊れる』と意図的にデマが流す方がおられるようですが、そんなバカな話はない」
https://snjpn.net/archives/185646
【新型コロナ対応】鳩山元総理「日本も韓国を見習うべきである」
https://snjpn.net/archives/185585
立憲・蓮舫議員「PCR検査を多く実施することで治療法を迅速に確立することができると我々は提案します!」
https://snjpn.net/archives/185526
米専門家「日本のPCR検査少ない」手本は韓国 → 鮫島浩氏「時間がたつほど韓国の国際的信用は上がり日本は下がる一方」
https://snjpn.net/archives/185552
【新型コロナ】舛添要一氏、改めてPCR検査を推奨「『検査すれば陽性が増え病院がパンクするからしない』というのは本末転倒だ」


一方
https://snjpn.net/archives/185661
イタリア人医師「イタリアで感染が広まった理由は我々がPCR検査を一斉におこなったからです」
https://snjpn.net/archives/185490
【話題】『コロナウイルスと簡易PCR検査と医療崩壊の話 ・・・いち臨床検査技師の意見として、柄じゃないけどちょっと言いたいことがあった』
此方は検査はしばらく時間をおいてから

午前1時頃から新しい3ページの中ではこんな感じでした

検査をしたほうがいいと言われる方々は何故か左側の方々
もしかしたら今日本がやってることの反対を一斉に唱えてるんではないと思われるような見事な羅列でした
本当のところは僕も分かりません
このサイトの性格上全部がそうではないのですが凡そ右側からの見方をしているには違いありませんがとにかく検査検査で保菌者数を増やした結果
方向転換をしようとしている韓国やイタリアを今更見習ってていいのかと・・
僕も左ではないですからそう思えてしまいます
特に最後の臨床検査技師の方の意見はとても心に残りました


ただ 素人としてはこういう方は検査してあげて欲しいと思ってしまいました。
https://snjpn.net/archives/185447
【話題】「急に長女が咳をしだして数分で悪化… 救急隊員に話したらコロナの疑いがあるとの事で市内の病院数件あたってもらったがどこも受入拒否…」

それから現状です
自衛隊はいい仕事をしてくれたようです
感謝です。

https://snjpn.net/archives/185642
自衛隊、新型ウイルス対応の災害派遣活動が終了 河野大臣「この業務にあたった自衛官で感染した者はおりません」

河野太郎@konotarogomame
自衛隊病院、3月10日時点でこれまで感染者122名を受け入れ、114名退院、2名転院、6名が現在、入院中です。
午前11:09 · 2020年3月11日

なぜこういうみんながホッとするような防衛大臣のつぶやきを広めようとしないのか
治ってる人がほとんどです。
インフルエンザでも亡くなる人が大勢います。
https://president.jp/articles/-/33053?page=2
冷静沈着に


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする