木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

こいつのせいや

2018-04-17 00:22:04 | スポーツ


母親のテレビのリモコンが壊れた
半年以上一年未満前の出来事だった
で、仕事場で使ってたリモコンを渡した
電池を換えるとか何かをすれば直るような気がして
でも、直らなかった
やはり壊れてしまっていた
だからしょうがないので自分の部屋にあった汎用リモコンを持って来て
シャープに合わせて使っていた

スイッチオンオフ、チャンネルも替えれる
でも地上波からBSには替えられない
番組表も見られない
それまではどうでもよかった
よかったから汎用リモコンだった
でも右の専用リモコンを買ってしまった
4300円くらいした
このごろは送料までかかるから5000円くらい使ってしまった


こいつのせいや!


Shohei Ohtani

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苦戦は続く | トップ | 分かっちゃいるけど、人それぞれ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タイトルの「こいつのせいや」を (masamikeitas)
2018-04-17 06:05:28
かっつん、おはようございます。

タイトルの「こいつのせいや」を、最初なんのことかわかりませんでした。(苦笑)
大谷選手を見たいために新しいリモコンを5000円も使って、新たに買われたということですね。(笑)

「サイレントトリートメント」の際の、大谷選手の行動は、笑えました。
返信する
Unknown (かずちゃん)
2018-04-17 10:28:33
私もまたまるこちゃんが何かやらかしたのかと・・・(笑)

犯人扱いしてごめんねまるこ~(笑)

でもリモコンで1発変換できないのはちょっとイラッとしますよね。

高いといえば高いけど、現地へ試合を見に行くことを考えたら安いもの
物事は考えよう・・・超ポジティブに(笑)
返信する
show time! (あんじー)
2018-04-17 10:42:15
大谷選手、大活躍〜。
現地の方からも愛される選手になって、日本人として嬉しいかぎり!
これからも大活躍するだろうから、そのための出費ってことで!頑張れ!大谷〜
返信する
masaやん (かっつん)
2018-04-17 17:53:58
僕は日本にいた時の彼をあまり詳しく知らないのですが毎日YouTubeの動画が増えてくるものですからたくさん見てしまいました
確かに魅力的な子です
「ねぇねぇ僕ホームラン打ったんだよ」みたいな感じで微笑ましいですよね
あの7回一死までパーフェクトをしてた試合も途中から見ていました
すごかったです
「こいつのせいや」は嬉しい悲鳴です(笑)
返信する
かずちゃん (かっつん)
2018-04-17 17:57:16
そういう意味でのまる子はだいぶ慣れましたからあまり心配ないかも
もっとも予想外のことはあり得ますから何かやらかす可能性は一番高いかもですね

大谷君の活躍をテレビで見れるのは嬉しいことでこの出費は嘆きではなく嬉しい悲鳴ってとこでしょうか
「おまえのせいや」って言ってみたかっただけで(笑)
返信する
あんじーさん (かっつん)
2018-04-17 18:00:25
出費は良いんです
寧ろ感謝
これからはマークも厳しくなって危ない球も来そうだし努力なくしてはやっていけない世界でしょうが
そのスキルは十分にあることを証明しました
期待しましょう。
返信する

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事