昨年の盆明けの朝起きた事件の後処理はまだ続いていた
先週空いた部屋から一階までの高さを測らせてくださいと部屋に案内し、今朝は屋上から下までの距離をまた測らせてくださいと警官が数人やってきた
はっきり言ってうんざりです
先週も今朝も大家として立ち会った証拠とかで事件当日と同じように計測ロープなどを指さし写真を撮られた
今回は屋内だったんで誰にも見られてないからいいんだけどね
階下で計測中

何のためにするのか を聞いたら
裁判で他の階からじゃなく2階から落ちた証拠固めのためだとか
大変な仕事です
被害者は勿論大丈夫です。

たいへんですなぁ
先週空いた部屋から一階までの高さを測らせてくださいと部屋に案内し、今朝は屋上から下までの距離をまた測らせてくださいと警官が数人やってきた
はっきり言ってうんざりです
先週も今朝も大家として立ち会った証拠とかで事件当日と同じように計測ロープなどを指さし写真を撮られた
今回は屋内だったんで誰にも見られてないからいいんだけどね
階下で計測中

何のためにするのか を聞いたら
裁判で他の階からじゃなく2階から落ちた証拠固めのためだとか
大変な仕事です
被害者は勿論大丈夫です。

たいへんですなぁ
この事件のこと覚えています。
被害者ということは、男の人に突き落とされたのですか?
よくご無事でしたね。
>裁判で他の回からじゃなく2階から落ちた証拠固めのためだとか
今頃裁判なんですか!
警察官もかっつんも大変でしたね。
国会でも紙物があるとかないとか、口頭だったとか、もめてますね
お役所というところは、紙物が大好きです
後でつつかれないよう、防御線張りたいのでしょう
私のところも、報告書が増えていく一方です
これから裁判のようです
被告人の弁護士が2階からと決まったわけじゃないのではないか という疑惑に対する証拠固めのようです
「ようです」が続きました
詳しいことはわからんのです。
大変です。
そうかぁ
困ったものです(笑)
警察は記録ばかりしていますね
これがお役所の仕事ってことなんですね
今更ながら自分の仕事の気楽さに感謝しています
があこさんご苦労様です。
こんなことがあっても、彼らの表情に慰められますね。
大家さんって、色々想像もしないご苦労があり、お疲れ様です。
事件当日空いてた部屋がありましたよね 鍵は大家さんが管理していたのですか? と
また電話でいろいろ聞くかもしれませんがよろしく
聞いてみました
「裁判はいつあるんですか?」
5月14日だそうです
傍聴しようかなぁ
新しい体験もいいかもしれません