木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

敬老パス

2018-10-18 00:27:21 | 社会
思いもよらぬものがやってきた

そういえば誕生日が来ると65歳になる
年金はもらってるくせに敬老パスは興味がなかった
簡単に言うと市営の交通機関が無料で乗れる権利
その他に市の施設への入場料が割引になるという
父や母がこの歳になった時はこれは無料でもらえたのだがいまは有料となった
地下鉄やバスにはほとんど乗らないから必要だとは思わないが・・
    

なんかいろいろ書いてある


こんなパンフレットも入っていた
      


金額は一年5000円か3000円か1000円
所得によって違うらしい
いくらなのか調べてから希望するかな?
市内に住んでる人の特権?
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 両替差し止め | トップ | 週刊三橋TV 第1回 【安倍政権... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
敬老 (ふき)
2018-10-18 02:36:46
かっつんさんとは同級生ですが
『敬老』なんて言葉をふられるとドキリとします
ある方のブログで 我々が生まれた年の日本人の平均寿命は『65歳』と書かれていました
昨日のニュースでは 
65歳以上の7人に1人が認知症であると報道していました
はぁ~(*´Д`)
『敬老パス』は 全国共通の制度?なのかな…
運転ができないので 俄然興味がわいてきました
今のところ電車の乗り継ぎはなんとかできますが
切符の買い方が複雑すぎてSuicaサマ様の私です
敬老パスも加われば百人力だぁ
私は権利行使 楽しみに待つとします 

返信する
儲かっている市は、違いますね。(笑) (masamikeitas)
2018-10-18 04:29:13
かっつん、おはようございます。

名古屋市は65歳で敬老パスを出すんですね。
儲かっている市は、違いますね。(笑)
私も名古屋に住んでいたら。
名古屋に住むチャンスはありましたが・・・・。
敬老パスがあるんだったら、思い切って名古屋に住めばよかったなぁ。(笑)
返信する
Unknown (かずちゃん)
2018-10-18 09:52:12
これは市によって年齢も制度もちがうのでしょうね。
残念ながらわが市には市営の乗り物はなにもないので、こういうのはないと思います

京都でも実家の母はあまり利用できなくて、
市内に住む伯父は目いっぱい利用してました。
まったくの無料だと同じ市に住んでいても恩恵を受ける受けないにすごく差がでるから、使う頻度によって値段をかえるのはいいことだと思いますが・・・
名古屋は頻度じゃなくて収入で値段がきまるのですか?
使う頻度をじっくり考えて、申し込んでくださいね(笑)
返信する
ふきさん (かっつん)
2018-10-18 17:24:31
詳しくは知りませんが、多分これは名古屋市民に対するサービスで全国的ではないと思います。
つまり名古屋市営交通機関が乗り放題になり、市営の施設の割引 これはどれだけの割引かは知りませんがそういうことだと思います。

65歳は昔なら完全に余生ですよね
やばいっすねぇ
年金の支給時期を遅らせるというのは自然の摂理なんですが申し訳ないことです。
今年から頂いてしまってます。
返信する
masaやん (かっつん)
2018-10-18 17:37:27
皮肉に聞こえます(笑)
名古屋市は儲かってるのかもしれませんね
よく名古屋で定年まで働いて郡部の都市で余生を過ごされる方のぼやきはよく耳にしました
逆に余生だけを名古屋市で過ごす人もいるようですね
今からでもどうですか?
敬老パス目的ってもなんだかなぁ という話ですけど(笑)
僕はまだ申請しないかもしれません。
5000円分も使わないと思うからです。
返信する
かずちゃん (かっつん)
2018-10-18 17:41:56
そうなんです
多分5000円分は使わないと思いますからパスの可能性が高いですね
車の運転リタイヤしたらわかりませんけど
今はまだバリバリですので(笑)

市営の交通機関があるってのは少ないかもしれませんね
そういう意味じゃ恵まれてるということですが・・・

返信する
Unknown (riri)
2018-10-19 00:54:06
敬老パスは一般的にあるものかと思っていました〜

横浜市もありますよ。
名古屋と同じような設定だったと思います。
15年生まれの母は活用してます

でも意外とお値段高いんですね。
使う頻度よーく考えてからじゃないと損しちゃうかもね

車が乗れるうちはドライブ楽しんでくださいね(^^)
返信する
ririさん (かっつん)
2018-10-19 01:24:47
多分市営の交通機関を持ってるところは何処にでもあるのでしょう
それに対して近郊の市ではその恩恵に与れるところは少ないんじゃないでしょうか?
このあたりでも比較的大きな市である春日井市や一宮市ではそうもいかないようですから

昔は無料だったんだけど、そこまでする必要はないですからね
昔のお年寄りは得してました(笑)
返信する

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事