もぐらたたきとねこ。-A mole game and Maru&Hana.-

そのしぐさがかわいいけど特別落ちのない動画を見てたら膝の上で反応する物体が一つ

とにかく膝の上にばかり来て重いのなんのって
最大7kg弱まで行ってるけど最近少しダイエット気味に餌をセーブしてるとこ
それでも結果はどうかな?
エサをセーブは飼い主にも必要かも
こんなの見てもらったことあったっけ?
よしっ
エサを食べるときには「よしっ」が必要です
そのバリエーションも増えました
お腹とか背中をポンポンと叩く
顔を見つめ合って僕が「うん」と声を出さずに頷く
まぁ・・まだ動画はありませんけど
最大7kg弱まで行ってるけど最近少しダイエット気味に餌をセーブしてるとこ
それでも結果はどうかな?
エサをセーブは飼い主にも必要かも
こんなの見てもらったことあったっけ?
よしっ
エサを食べるときには「よしっ」が必要です
そのバリエーションも増えました
お腹とか背中をポンポンと叩く
顔を見つめ合って僕が「うん」と声を出さずに頷く
まぁ・・まだ動画はありませんけど
元気にならないかんですよ
「すーちゃん まいちゃん さわ子さん」は知らんかったなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=6L8q3mh2MSA&spfreload=10
聞いた
いいねぇ
カサリンチュは映画「「すーちゃん まいちゃん さわ子さん」をテレビで観て、大好きになったんです。
柔らかな声が優しくていいですね。
かっつんの詩もいいですね♪
ここのところ寒い日が続いてますが、窓を開けて軽やかに春の風を感じたいですね~。
読んでくれたかなぁ?
コメントまで(笑)
飼い主もこのネコのシルエットに惹かれましたぁ
動画ストーリー自体はちょっとがっかりでしたけどね
待てるのは犬みたいでしょ?
始めにえさを入てれる最中に頭突っ込んでくるんで叱ってたらだんだんいうことを聞くようになりました
それはニャミだったんですけど。ニャモもマイケルもそれを踏襲してくれています
背中ポンポンや目のサインでもいけます(笑)
それにしても、「よしっ」の合図まで待つことができる
マイケルってお利口さん!
でもネコ好きはこのシルエットに萌え萌えになっちゃうんですよ
何だ落ちなしかぁ と思ったけどやっぱかわいいんすよね
異常にマイケルも反応してましたから余計に
マイケルはでかいですけど、運動神経は悪くないようです
娘がいないとネコじゃらしで遊んでもらえなくて
いつもそれが置いてある食器棚の前でそっちを向いて「やってくれ~~やってくれ~~」ってアピールしています
息子の嫁さんが来ると遊んでもらえるんでこの週末待っていましたが今回は忙しそうで空振りでした(笑)
今日にゃんこの日くらいちょっと遊んでやらなきゃいかんですかね
モグラ叩きは、あまり猫は関心がないようで。(笑)
マイケルとニャミは、かっつんが「よし」と言わなければ食事はしないのですね。
よく躾けられています。(笑)
マイケル君7キロ弱もあるんですか!
私も太っているので何なんですが、少しダイエットしないと歩きづらくなってくるのではと心配になります。