ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
木工挽物という仕事
基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね
吉田の銀
2016-08-19 07:47:18
|
スポーツ
頑張った日本の金メダリスト達には悪いけど、吉田の金への期待だけは絶対だった
でもよくやったのはわかってる
ごめんなさいを言われる筋合いはない
申し訳ないはこちらの言葉だ
かつて浜口の母が銅メダルを取って残念がる娘に「銅は金と同じって書くんだよ」 と言ったそうだが
吉田の銀は「金より点で良いんだ」 そう思うことにする
人によって喜びのメダル、悲しみのメダルがある
でもみんな本当は全部喜びのメダルなのだ
きっと後になってそう思うはず
頑張ってくれてありがとう
ありがとう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (12)
«
連休明け
|
トップ
|
ドリンクバー
»
このブログの人気記事
初体験・四連発
【怪談説法】 「クマのクーさん」
DJ SODAとTryHard JAPAN
その時はスローモーション
有る者、無い者
挽物二体
カーテンボックスの上のぬいぐるみを運び続ける、...
報告
経過
ヒトカラ部
最新の画像
[
もっと見る
]
元気
1ヶ月前
探し物は何ですか?
2ヶ月前
おっしー
3ヶ月前
おっしー
3ヶ月前
凍結
3ヶ月前
AIWA
4ヶ月前
一年
4ヶ月前
10日
5ヶ月前
ありがとうございました
5ヶ月前
6月1日
11ヶ月前
12 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
笑顔で銀メダルを受け取ってほしいです。
(
masamikeitas
)
2016-08-19 08:20:19
かっつん、おはようございます。
昨日女子レスリングは3つも金を取りました。
あまりにも素晴らしい成績だったので、少しイヤな気がしました。
吉田選手も決勝まで完璧な勝ち方で、これもイヤでした。
伊調選手は苦労して、決勝まで進みました。
残念ながら負けてしまいましたが、吉田選手の功績は不滅です。
ヤワラちゃんのようにむすっとしないで、笑顔で銀メダルを受け取ってほしいです。
返信する
あっぱれです!
(
しゃちくん
)
2016-08-19 08:44:32
48kg級登坂選手は12年前に吉田の金メダルを観て、吉田に憧れて追いかけて至学館へ入学し、共に練習をしてオリンピックを目指し、見事に金メダルを獲得。
先輩として銀メダルは悔しいだろうけども立派に後継者を育ててます。
伊調も吉田もそろそろ引退して世代交代の時期です。
女子マラソンのようにならないようにしてほしいです!
返信する
masaやん
(
かっつん
)
2016-08-19 13:00:14
申し訳ないとかごめんなさいとか取り返しのつかないことをした と彼女は言いましたが応援してる身からすれば逆にありがとうを言いたいと思いました
後輩たちが大活躍して吉田は吉田以上の働きをしたと思います
もう一度東京に挑戦するか、それとも後輩の指導に専念するか彼女の決断を応援するだけですね
返信する
しゃちくん
(
かっつん
)
2016-08-19 15:21:28
吉田も伊調も30代に入って次は後半になってしまいます
伊調の5連覇 吉田の復活も見たいですが
指導者としての彼女らの活躍もまた楽しみです
どういう選択をするのでしょう
そう言えば63kg級の川井選手は58kgなのに伊調とバッティングしないためにわざわざ体重を増やしたと聞きました
それでも金なのはすごいですが、若手の台頭を促すこともまた大事な仕事なんでしょうね
そう言えば女子マラソンの結果は悲惨でしたね・・
返信する
今朝
(
koumama
)
2016-08-19 15:52:13
私も同じ思いで記事かいたので
かっつんとこきて、また同じようなことかいちゃったようって思いました(笑)
ほんとに、なんであんなにあやまるのか
一生懸命戦って素晴らしいのにね
お疲れ様と拍手したいですよね
返信する
Unknown
(
sasayuri
)
2016-08-19 17:30:36
こんにちは♪
そうですよね。最後まで勝てると信じていたが
相手がよく研究していて強い力で前へ前へと
出てくるからタックルが出来なかったと思います。
せめて横に倒せばよかったのですが、若さも
あって凄い力だったと思う残念ですが、技が
あっても勝てない日本キラーのルールである
と私は思ってしまいました。
体操も柔道もレスリングも日本にとって不利
なルール変更がよくあるんです。
ある国が勝ち続けることがよくないことかも知れません。
でも輝く銀メダル胸を張って日本に帰って来て欲しいですね。
返信する
銀やけど〜〜
(
七子
)
2016-08-19 19:03:36
いやァ〜
吉田さん 残念やったケド 誰も文句ないて〜〜。
悔しがる吉田さんみて 気持ちヮ ほんま!わかるケド 吉田さん 大好きやし〜〜♪
返信する
koumama
(
かっつん
)
2016-08-20 00:52:50
それにしても吉田の功績は偉大だったね
本人も僕たちもみんなが金メダル取ると思ってたからショックだったと思う
運命とはそんなもんだよなー
伊調の3連覇は吉田の蔭であまり評価されてたようになかったけど、今回の4連覇がより輝くことになりそうです
それにしても吉田塾はすごい
レスリングの松下村塾だね
次の次の世代まで有望選手が目白押しです
返信する
sasayuriさん
(
かっつん
)
2016-08-20 00:57:53
日本は今までルール変更に悩まされてきました
レスリングでもその傾向があるんでしょうか?
強すぎますもんね
6階級中4階級で金 あと銀が一つ
これじゃ日本に不利なルールを作りたくなるかもしれません
此処で負けても吉田は帝王です
おっしゃる通り胸を張って帰って来てほしいし誰も拍手を惜しまないと思います
返信する
七ちゃん
(
かっつん
)
2016-08-20 01:01:16
本人が一番口惜しかっただろうに
ちゃんと相手の選手を褒めて
自分が完敗だったと認めました
そういう部分も見上げた選手です
僕もだいす・・きでもないけど好きです(笑)
返信する
koumamaのところでも
(
将棋を知らない母
)
2016-08-21 05:54:35
koumamaのところでも書いたけど、吉田さんは、すごいよ。立派に後輩を育てていると思ったし自分に厳しく他人に優しいんだろうなぁー
引退して指導者になるのもよし、キングカズのようにずっと現役を続けるのもよしかなぁー
「銀」は金より良いかぁーなるほどなるほどー
よく頑張っている吉田さんに言ってあげたい言葉だね。
返信する
将棋ママ
(
かっつん
)
2016-08-22 00:21:02
朝起きて、スマホのニュース見たら
一番新しいニュースが「川井が金」
その前のが「吉田は銀」でした
両方とも決勝進出は確認してから寝たんでメダルは間違いなかったのですが
吉田の銀はショックでした
でも冷静になったらその方がよかったんじゃないかとも思えたんです
亡くなったお父さんがそっちを選んだんじゃないかと思いました
これがきっと彼女の人生にプラスになるはずです
「金より点で良い」はず
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
スポーツ
」カテゴリの最新記事
田中幹也
上薗恋奈選手
お年頃
生放送
戦い済んで日が暮れて
今日はドラフト♪
成長してる
頑張れ! 頑張ってくれ!
なんという大谷
右サイドバック 菅原
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
連休明け
ドリンクバー
»
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
検索
ウェブ
このブログ内で
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
挽物の仕事をしています
簡単に言えばロクロ 旋盤で木を回転させて形作る仕事です
家具日用品のつまみ・仏具・太鼓の撥
種類は切りがありませんが・・
最近の仕事量は結構厳しいのです
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2005年12月
2005年11月
文字サイズ変更
小
標準
大
ブックマーク
かっつんと呼んでくれ
Mのオヤジを かっつん と呼んで下され
花を買って帰ろう
gooでのファーストフレンド 歯科先生 ネコ好き×3
シャンパンブレイク
シャンパングラスを傾けながらのプライヴェートフライトを!!
oldオードリー&リズ いつでも夢を ★happy- go- lucky★
リズがやってきて人間性も変わるのか(笑)
こころの染織
ルナのブログ、あちゃうちゃうちゃうアメブルさんのブログ
日本は侵略国家であったのか
田母神俊雄
自分日記 朱鷺 017
自分日記 さよなら考 747
自分日記 A Song for You 68d
自分日記 マギーの帰り道 62d
ニャミ日記 ニャミのつぶやき 544
自分日記 島人ぬ宝 896
自分日記 プラネタリウム 731
自分日記 戯言 993
自分日記 ファイト! 194
自分日記 やっとかめ 7cb
自分日記 渡良瀬橋 cfe
自分日記 感謝知らずの女 8e2
自分日記 私の笠地蔵 5c7
自分日記 君が代 斉唱!! ? 500
自分日記 思い出すとすれば 2b8
自分日記 母の位置 0b0
自分日記 真実 a43
自分日記 あの優しかった場所 2a9
自分日記 片想い 483
自分日記 春眠 SMAP オレンジ
自分日記 日本国憲法 e30
自分日記 タイムマシン a77
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
初体験・四連発
【百田尚樹】※この動画が削除されたら、そういうことです※ 【日本保守党 有本香】
母の部屋
復活へ
報告
青天の霹靂
国会議員の所得税
名古屋でカラオケ
借金だけをフューチャーする財務省と政府
消費税
>> もっと見る
最新コメント
かっつん/
初体験・四連発
masamikeitas/
初体験・四連発
かっつん/
初体験・四連発
masamikeitas/
初体験・四連発
かっつん/
【百田尚樹】※この動画が削除されたら、そういうことです※ 【日本保守党 有本香】
しゃちくん/
【百田尚樹】※この動画が削除されたら、そういうことです※ 【日本保守党 有本香】
かっつん/
母の部屋
かっつん/
母の部屋
sake/
母の部屋
団塊ジジイ/
母の部屋
カテゴリー
ひとりごと
(207)
生活
(256)
絵
(12)
こころ
(78)
株
(75)
まっち
(44)
食物
(37)
お金
(68)
日本
(224)
賃貸業
(56)
ラジオ
(18)
何にも考えず書き始めた話
(104)
ネット
(85)
元息子嫁のイラスト
(2)
ゆうちゃんのイラスト
(3)
自然
(7)
経済
(68)
コミック
(3)
人生
(56)
風景
(15)
minne
(12)
日常
(40)
家
(75)
買物
(70)
忘れる
(56)
おやじギャグ
(27)
忘備録
(52)
家族
(272)
妄想を申そう
(23)
趣味
(78)
社会
(281)
友達
(121)
映画
(21)
本
(39)
スポーツ
(107)
健康
(74)
テレビ
(161)
YouTube
(77)
お休み
(2)
野党
(3)
その人
(2)
政治
(54)
教育
(2)
人物
(2)
介護?
(3)
理不尽
(1)
音楽
(148)
仕事
(246)
Weblog
(910)
タイムマシン
(79)
ネコ
(169)
息子嫁のイラスト
(33)
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
しっぽぴこぴこにゃみ2011・4・16
アクセス状況
アクセス
閲覧
157
PV
トータル
閲覧
4,606,848
PV
訪問者
1,525,071
IP
アクセス解析
昨日女子レスリングは3つも金を取りました。
あまりにも素晴らしい成績だったので、少しイヤな気がしました。
吉田選手も決勝まで完璧な勝ち方で、これもイヤでした。
伊調選手は苦労して、決勝まで進みました。
残念ながら負けてしまいましたが、吉田選手の功績は不滅です。
ヤワラちゃんのようにむすっとしないで、笑顔で銀メダルを受け取ってほしいです。
先輩として銀メダルは悔しいだろうけども立派に後継者を育ててます。
伊調も吉田もそろそろ引退して世代交代の時期です。
女子マラソンのようにならないようにしてほしいです!
後輩たちが大活躍して吉田は吉田以上の働きをしたと思います
もう一度東京に挑戦するか、それとも後輩の指導に専念するか彼女の決断を応援するだけですね
伊調の5連覇 吉田の復活も見たいですが
指導者としての彼女らの活躍もまた楽しみです
どういう選択をするのでしょう
そう言えば63kg級の川井選手は58kgなのに伊調とバッティングしないためにわざわざ体重を増やしたと聞きました
それでも金なのはすごいですが、若手の台頭を促すこともまた大事な仕事なんでしょうね
そう言えば女子マラソンの結果は悲惨でしたね・・
かっつんとこきて、また同じようなことかいちゃったようって思いました(笑)
ほんとに、なんであんなにあやまるのか
一生懸命戦って素晴らしいのにね
お疲れ様と拍手したいですよね
そうですよね。最後まで勝てると信じていたが
相手がよく研究していて強い力で前へ前へと
出てくるからタックルが出来なかったと思います。
せめて横に倒せばよかったのですが、若さも
あって凄い力だったと思う残念ですが、技が
あっても勝てない日本キラーのルールである
と私は思ってしまいました。
体操も柔道もレスリングも日本にとって不利
なルール変更がよくあるんです。
ある国が勝ち続けることがよくないことかも知れません。
でも輝く銀メダル胸を張って日本に帰って来て欲しいですね。
吉田さん 残念やったケド 誰も文句ないて〜〜。
悔しがる吉田さんみて 気持ちヮ ほんま!わかるケド 吉田さん 大好きやし〜〜♪
本人も僕たちもみんなが金メダル取ると思ってたからショックだったと思う
運命とはそんなもんだよなー
伊調の3連覇は吉田の蔭であまり評価されてたようになかったけど、今回の4連覇がより輝くことになりそうです
それにしても吉田塾はすごい
レスリングの松下村塾だね
次の次の世代まで有望選手が目白押しです
レスリングでもその傾向があるんでしょうか?
強すぎますもんね
6階級中4階級で金 あと銀が一つ
これじゃ日本に不利なルールを作りたくなるかもしれません
此処で負けても吉田は帝王です
おっしゃる通り胸を張って帰って来てほしいし誰も拍手を惜しまないと思います
ちゃんと相手の選手を褒めて
自分が完敗だったと認めました
そういう部分も見上げた選手です
僕もだいす・・きでもないけど好きです(笑)