ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
木工挽物という仕事
基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね
リフォーム開始しました
2017-09-09 23:38:12
|
家
その前に、僕んちがどんな状況なのか紹介します
リフォーム開始
今月中には片が付くと思います
おまけ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (6)
«
余波
|
トップ
|
不倫の果てに
»
このブログの人気記事
凍結
探し物は何ですか?
ありがとうございました
入院
10日
多くの日本人のために
おっしー
電子ブレーカー販売会社の詐欺行為?
タイムマシン
一部義務達成
最新の画像
[
もっと見る
]
探し物は何ですか?
2週間前
おっしー
3週間前
おっしー
3週間前
凍結
3週間前
AIWA
2ヶ月前
一年
2ヶ月前
10日
3ヶ月前
ありがとうございました
3ヶ月前
6月1日
9ヶ月前
6月1日
9ヶ月前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
贅沢に部屋を使われているなぁと思いました。(笑)
(
masamikeitas
)
2017-09-10 06:16:20
かっつん、おはようございます。
リフォーム前の部屋の模様のご紹介ありがとうございます。
よくはわからなかったですが、贅沢に部屋を使われているなぁと思いました。(笑)
3年前に水漏れが始まり、今回のリフォームにつながったようですが、良い機会になったのではと思いました。
また出来上がりをビデオで紹介してください。
返信する
masaやん
(
かっつん
)
2017-09-10 23:31:26
こんな動画見せつけてしまって申し訳ないです
出来上がったあとの自己満足の足しにします(笑)
雨漏りと水圧低下が無かったらリフォームしなかったかもしれませんね
災い転じて にしたいものです
本日コメント辞退記事でしたが
僕も「二人目はまだか」攻撃を受けましたからよくわかります
親戚のじいさんばあさんから言われるならまだしも三人子持ちの親友から言われたのには参りました
あの時は親友をやめようかと思いましたね(笑)
返信する
Unknown
(
riri
)
2017-09-11 02:44:23
動画楽しませて頂きました〜
雨漏りの被害は酷いですね。
クロスが浮いてカビが出てきて、、
それだけで殺伐とした雰囲気が漂ってきますもんね〜〜。
それにトイレや浴槽がないと生活感がないですね(笑)
リフォームが終わるのが楽しみです。
いやいや、、それにしても広いです〜〜!
考えてた以上に広いです。
ここにお一人で暮らすのはもったいないですね♪
ねっ♪
返信する
おもしろ〜い!
(
nene
)
2017-09-11 10:10:27
すみませんリフォーム記事がサイコーで
時々お邪魔していました
さすがにこの動画記事の読み逃げは失礼かと
とてもおもしろかったのでコメ残させていただきます
前記事のルンバですが、うちはバッテリー切れです
3年目安で交換ですが、純正だと1万弱します
買ったのは「ファーストルンバに」のコピーに惹かれ3万の品
ジャパネットで。
アマゾンのレビューでチェックしたら猫飼ってる人が
普通の掃除なら問題ないけど、猫が付けてくる細かい砂は
600ではダメで二台目の800は流石の働きだと書いてます
参考までに。
因みにうちはバッテリー交換は見送って数年後にワンランク上を買おうか考え中
返信する
ririさん
(
かっつん
)
2017-09-11 17:20:33
下手くそな紹介で申し訳ありません
雨漏りひどいでしょう?
20年くらい前からじゃないかな
止めるのにずいぶんかかりました
お金もですが時間です
雨が降ると 「おとっつぁん お粥が出来たわよ」の世界
盥(たらい)を脇に置いて、日常生活をしていました
ホントは盥じゃなくて洗濯かごにごみ袋を敷いた物でしたけど
一生雨漏りと付き合わなくちゃいかんかと思ってました
それから見たら天国みたいなもんです
ここに一人で暮らしています
みぃにも何度も言われてますが 一人にしては広いですよね
近々来るつもりはないようです
それより自分んちのリフォームをしたがっています
でも僕んちでもこれだけ力を入れているんで自分ちだったら身体が持たないかもしれないなんて言ってました
一つのクロスを決めるのに徹夜しそうです(笑)
返信する
neneさん
(
かっつん
)
2017-09-11 17:21:41
ご無沙汰しております
見ていただいたようでありがとうございます
ルンバは元々僕には縁のないものと思っておりましたが、これだけ物がなくなると稼働域が格段に上がりそうで
現実のものと意識するようになってきました
今回担当してくれている工務店の社長も
「うちもルンバを入れたいのですが嫁さんが物を捨てられない性質だもんで諦めてます」
と言ってました
物を処分すると空間がやってきます
それがこんなに貴重だったとは(笑)
そうですね ネコの砂の掃除は必須だと思います
でも機種も買うこと自体もお任せなので流れに身を委ねています(笑)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
家
」カテゴリの最新記事
身の置き所
🤔康京和外相BBC"HARDTalk"インタビュー
【青山繁晴】韓国人に「竹島=日本領」の根拠を答える[桜H26/3/21]
ルンバでお掃除
台所
お風呂
【竹島】タブー視された竹島の真実を韓国人が語る
ひなまつり
両替差し止め
休日のような金曜日
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
余波
不倫の果てに
»
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
検索
ウェブ
このブログ内で
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
挽物の仕事をしています
簡単に言えばロクロ 旋盤で木を回転させて形作る仕事です
家具日用品のつまみ・仏具・太鼓の撥
種類は切りがありませんが・・
最近の仕事量は結構厳しいのです
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2005年12月
2005年11月
文字サイズ変更
小
標準
大
ブックマーク
かっつんと呼んでくれ
Mのオヤジを かっつん と呼んで下され
花を買って帰ろう
gooでのファーストフレンド 歯科先生 ネコ好き×3
シャンパンブレイク
シャンパングラスを傾けながらのプライヴェートフライトを!!
oldオードリー&リズ いつでも夢を ★happy- go- lucky★
リズがやってきて人間性も変わるのか(笑)
こころの染織
ルナのブログ、あちゃうちゃうちゃうアメブルさんのブログ
日本は侵略国家であったのか
田母神俊雄
自分日記 朱鷺 017
自分日記 さよなら考 747
自分日記 A Song for You 68d
自分日記 マギーの帰り道 62d
ニャミ日記 ニャミのつぶやき 544
自分日記 島人ぬ宝 896
自分日記 プラネタリウム 731
自分日記 戯言 993
自分日記 ファイト! 194
自分日記 やっとかめ 7cb
自分日記 渡良瀬橋 cfe
自分日記 感謝知らずの女 8e2
自分日記 私の笠地蔵 5c7
自分日記 君が代 斉唱!! ? 500
自分日記 思い出すとすれば 2b8
自分日記 母の位置 0b0
自分日記 真実 a43
自分日記 あの優しかった場所 2a9
自分日記 片想い 483
自分日記 春眠 SMAP オレンジ
自分日記 日本国憲法 e30
自分日記 タイムマシン a77
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
多くの日本人のために
目覚めよ!
探し物は何ですか?
ウィークデイホリデイ
怒る
おっしー
凍結
民衆の力
初の音声入力
相続税?
>> もっと見る
最新コメント
かっつん/
探し物は何ですか?
natu/
探し物は何ですか?
かっつん/
探し物は何ですか?
かっつん/
探し物は何ですか?
アメリカン・ブルー/
探し物は何ですか?
かずちゃん/
探し物は何ですか?
かっつん/
怒る
かっつん/
怒る
natu/
怒る
しゃちくん/
怒る
カテゴリー
ひとりごと
(206)
生活
(256)
絵
(12)
こころ
(78)
株
(75)
まっち
(44)
食物
(37)
お金
(67)
日本
(223)
賃貸業
(56)
ラジオ
(18)
何にも考えず書き始めた話
(104)
ネット
(85)
元息子嫁のイラスト
(2)
ゆうちゃんのイラスト
(3)
自然
(7)
経済
(67)
コミック
(3)
人生
(56)
風景
(15)
minne
(12)
日常
(40)
家
(75)
買物
(70)
忘れる
(56)
おやじギャグ
(27)
忘備録
(52)
家族
(272)
妄想を申そう
(23)
趣味
(78)
社会
(280)
友達
(116)
映画
(21)
本
(39)
スポーツ
(107)
健康
(74)
テレビ
(160)
YouTube
(77)
お休み
(2)
野党
(3)
その人
(2)
政治
(52)
教育
(2)
人物
(2)
介護?
(3)
理不尽
(1)
音楽
(148)
仕事
(246)
Weblog
(910)
タイムマシン
(79)
ネコ
(168)
息子嫁のイラスト
(33)
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
しっぽぴこぴこにゃみ2011・4・16
アクセス状況
アクセス
閲覧
626
PV
トータル
閲覧
4,578,938
PV
訪問者
1,509,792
IP
アクセス解析
リフォーム前の部屋の模様のご紹介ありがとうございます。
よくはわからなかったですが、贅沢に部屋を使われているなぁと思いました。(笑)
3年前に水漏れが始まり、今回のリフォームにつながったようですが、良い機会になったのではと思いました。
また出来上がりをビデオで紹介してください。
出来上がったあとの自己満足の足しにします(笑)
雨漏りと水圧低下が無かったらリフォームしなかったかもしれませんね
災い転じて にしたいものです
本日コメント辞退記事でしたが
僕も「二人目はまだか」攻撃を受けましたからよくわかります
親戚のじいさんばあさんから言われるならまだしも三人子持ちの親友から言われたのには参りました
あの時は親友をやめようかと思いましたね(笑)
雨漏りの被害は酷いですね。
クロスが浮いてカビが出てきて、、
それだけで殺伐とした雰囲気が漂ってきますもんね〜〜。
それにトイレや浴槽がないと生活感がないですね(笑)
リフォームが終わるのが楽しみです。
いやいや、、それにしても広いです〜〜!
考えてた以上に広いです。
ここにお一人で暮らすのはもったいないですね♪
ねっ♪
時々お邪魔していました
さすがにこの動画記事の読み逃げは失礼かと
とてもおもしろかったのでコメ残させていただきます
前記事のルンバですが、うちはバッテリー切れです
3年目安で交換ですが、純正だと1万弱します
買ったのは「ファーストルンバに」のコピーに惹かれ3万の品
ジャパネットで。
アマゾンのレビューでチェックしたら猫飼ってる人が
普通の掃除なら問題ないけど、猫が付けてくる細かい砂は
600ではダメで二台目の800は流石の働きだと書いてます
参考までに。
因みにうちはバッテリー交換は見送って数年後にワンランク上を買おうか考え中
雨漏りひどいでしょう?
20年くらい前からじゃないかな
止めるのにずいぶんかかりました
お金もですが時間です
雨が降ると 「おとっつぁん お粥が出来たわよ」の世界
盥(たらい)を脇に置いて、日常生活をしていました
ホントは盥じゃなくて洗濯かごにごみ袋を敷いた物でしたけど
一生雨漏りと付き合わなくちゃいかんかと思ってました
それから見たら天国みたいなもんです
ここに一人で暮らしています
みぃにも何度も言われてますが 一人にしては広いですよね
近々来るつもりはないようです
それより自分んちのリフォームをしたがっています
でも僕んちでもこれだけ力を入れているんで自分ちだったら身体が持たないかもしれないなんて言ってました
一つのクロスを決めるのに徹夜しそうです(笑)
見ていただいたようでありがとうございます
ルンバは元々僕には縁のないものと思っておりましたが、これだけ物がなくなると稼働域が格段に上がりそうで
現実のものと意識するようになってきました
今回担当してくれている工務店の社長も
「うちもルンバを入れたいのですが嫁さんが物を捨てられない性質だもんで諦めてます」
と言ってました
物を処分すると空間がやってきます
それがこんなに貴重だったとは(笑)
そうですね ネコの砂の掃除は必須だと思います
でも機種も買うこと自体もお任せなので流れに身を委ねています(笑)