木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

トウモロコシ

2016-08-21 00:31:01 | ネット
  
もらっちゃった~ 北海道のトウモロコシ

食べちゃった~ 生で

生で食べれるなんて知らなかったけどこれが甘い
説明書には先から7・8cmが食べ処なんて書いてあったけど
一本まるごと止まりません

本当はブロッコリーを送ろうと思ってたらしいのですがこっちの方がよかったです


あとで塩茹でにしてもらいましたが異次元の味でした

ありがとうございました
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドリンクバー | トップ | 細胞分裂 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
生でたべれるんですか! (masamikeitas)
2016-08-21 04:20:09
かっつん、おはようございます。

>生で食べれるなんて知らなかったけどこれが甘い
説明書には先から7・8cmが食べ処なんて書いてあったけど
一本まるごと止まりません

生でたべれるんですか!
とうもろこしが生で食べれるなんて思いませんでした。
新鮮なとうもろこしだったんですね。

 子供の頃 おばあちゃんがとうもろこしを焼いてくれました。
醤油の匂いが香ばしかったです。
若い頃は時々、かみさんがとうもろこしを蒸してくれました。
今は歯が悪いので、とうもろこしを食べないです。(苦笑)

>あとで塩茹でにしてもらいましたが異次元の味でした

北海道のとうもろこしは別物のようで。(笑)
美味しいとうもろこしをいただかれて良かったですね。
返信する
美味しかったね。 (koumama)
2016-08-21 09:46:05
私も昨日届きました。さすが北海道のとうもろこしだったね
生で食べたんだ?おぉ、私もやってみよう。
私も
ブロッコリーよりとうもろこしのほうでよかったです(笑)ぎゃはは。申し訳ないよね(笑)ありがたや~
返信する
良かったわ~~。 (tamiko)
2016-08-21 22:29:56
美味しかった、と言われてうれしかったです。
生で? お腹、大丈夫でしたか?

今どきの郵便局はとうきびの宣伝も上手で、乗せられて送ってみたけれど、良かったな~~。
ちょっと考えられないことでしたよ、何日も味が変わらないなんて・・・。

私の頭が呆けていなかったら、また来年をお楽しみに…ね。
返信する
masaやん (かっつん)
2016-08-22 00:04:44
初めて生でいただきましたが、まるでフルーツでした
今日は茹でたのをもう一度焼いて醤油でいただきましたが絶品です
僕も子どもの頃は焼いて醤油をつけて食べるのが常でしたね
あの頃はもっと硬かったイメージがありますけど今回のはあまり歯に負担がかかるとは感じませんでした 誰でも行けそうな気がします
実は母親にも先に聞きましたが歯が悪いから食べられない と言われてました


返信する
koumama (かっつん)
2016-08-22 00:10:58
送ってもらったその日 っていうのが生で食べるにはベストだと思うけど、僕は翌日もその翌日も生で食べちゃいました
少しずつ味は落ちますが大丈夫です

そういえばちょっと前にトウモロコシ大好き日記書いてたっけ
それで送ってもらえたんかな?
おかげで僕もそのご相伴に与ることが出来たのかも

ブロッコリーよりトウモロコシ
アピールしておこう(笑)



返信する
tamiちゃん (かっつん)
2016-08-22 00:15:11
ごちそうさまでした
トウモロコシとしては人生の中でベストワンな味でした

郵便局の陰謀だったんですか?
有り難かったです(笑)
返信する

コメントを投稿

ネット」カテゴリの最新記事