木工挽物という仕事

基本的には時代遅れの仕事
正反対の位置にいるブログから発信してみます
でもブログも先端じゃなくなりましたね

反日教育

2013-11-11 22:46:15 | 社会
韓国の新聞記事なのかお役所の声明なのか
日本語に直しても素晴らしい、頭のいい人に違いないと思わせるような美しい文章だった
そんなものに出会った
しかし、文章は美しくても、内容は首をかしげたくなる
甚だ幼稚なそれで、そのアンバランスがとても興味深かった
書いた人は優秀な人に違いない
でも、把握してる真実だと思ってるその内容が全く的外れなのだ
どうしてこれほどのギャップが生まれるのだろうか
小さい頃からの反日教育がそういう人間を作る
その点では韓国の反日教育は立派な成果を上げているのだろう 恐ろしい位に。
朴大統領もアメリカでヨーロッパでさかんに日本人は正しい歴史を知れ と叫び続けている
あれは本当のことを、知ってて言ってるわけじゃなくて、自分たちが受けた反日教育を少しも疑わないでしゃべってるんだろうな と最近になって思うようになった

最初に書いた新聞に載った文章とは



日本政府はシンドラーの叫びを聞け~国際社会から投げられる石にどう耐えるのか

また殉国烈士の日を迎える。11月になると身を切るような広漠たる広野で日本軍を処断した独立志士の獅子吼が風の音とともに聞こえるようだ。大韓民国臨時政府議定院第31次総会で‘殉国烈士共同記念日’が制定され今年で75年が流れた。

19世紀末、日本に国を奪われた恥辱の歴史を抱えて生きる私たちは第74回殉国烈士の日をむかえ、なぜ日本に国を侵奪されることになったのかを振り返えらなければならない。当時の国際情勢を誤認した国王をはじめとする為政者の無責任と無能で国をあまりに簡単に奪われたことは嘆かわしい。

美しい山川が日本軍の軍靴に踏みにじられる光景を想像すれば、今も悔しくて心穏やかではいられない。日本人も悪いが内輪もめで大韓民国を日本にまるごと捧げた為政者と親日派の姿はより一層卑劣だ。強大な経済力と軍事力を持った日本が当時、我が国をはじめ中国など弱小国に犯した罪悪を反省するどころか、逆にこれを正当化し露骨な侵略根性を見せる彼らの狂気はすでに度を越えた。最近、ナチ式改憲するという麻生太郎副総理の発言は2004年の津波恐怖症と原発漏出事故など日本列島沈没の兆しに対する恐れなどが混在した集団的狂気の表出かもしれない。

1970年12月冬にポーランド、ワルシャワを訪れた当時のブラント西ドイツ総理はユダヤ人犠牲者慰霊塔の前のセメント床にひざまずいた。その場で自分たちの先祖が犯した罪悪を涙で謝罪し、全世界の人の胸をジーンとさせた。そして今年8月、ドイツのメルケル総理も当時のナチ収容所を訪れ頭を深く下げた。これが新しい歴史を書く先進ドイツと歴史を逆行する後進日本が顕著に違う点だ。

歴史の罪は手で覆うことはできない。しかし、日本は太陽を手の平で隠す愚かな姿を見せている。日本は今からでも我が国をはじめ中国など当時の被害国を訪れ、本当に反省して完全な賠償を約束しなければならない。過去、自らの先祖が犯したあらゆる罪悪を反省せず、侵略戦争の歴史を糊塗している日本は国際社会から飛んでくる投石をどう耐えるか深く考えなければならない。

映画「シンドラーのリスト」の実際の主人公であり当時、ユダヤ人事業家であったシンドラーを覚えているだろうか。彼は多くの財産をはたいてユダヤ人収容所からガス室に直行する寸前のユダヤ人1200人余りを生かし、今でもユダヤ人から多くの称賛を受けている国民的英雄だ。

そのようなシンドラーが自分の古い乗用車を見ながら「なんのためにこの車を持っていたのか。この車であと十人は生かすことができたのに…」このように絶叫して苦しむ映画の一場面を忘れられない。ユダヤ人1200人余りを生かしても十人を生かせなかったと苦しむこの時代最高のヒューマニストであるシンドラーの絶叫は私たちを恥ずかしくさせる。

そのようなシンドラーの心からの絶叫を日本政府は耳を洗って聞かなければならない。

ソース:日刊NEWS慶南(韓国語) <寄稿>日本政府はシンドラーの絶叫を聞かなければならない
http://www.newsgn.com/sub_read.html?uid=48913§ion=sc8§ion2=%EC%97%AC%EB%A1%
A0%20%C2%B7%20%ED%95%B4%EC%84%A4



シンドラーっていうのはユダヤ人ではなくドイツ人のようだし
多分この人は杉原千畝のことは知らないのだろう
とてもバカが書いたような文には見えないのに、内容的には大馬鹿野郎だ
国際社会から石など飛んでくる兆しはない
ただ謂れなきとんでもない石が、あんたらぁから飛んでくるだけだ

もっとも、僕が浅薄ながら手にしてる知識が間違ってるとすれば、土下座をしてでも謝らなければいけないのだろうけれど、
でもいろんなつながりを知れば知るほど自分は間違ってないという確信を持つに至ってる

基本的には関わりたくないと思いつつ、あまりに耳元で大声を出されるんで振り向かざるを得ない
そんな状況かな?
やっぱりそのままにしておくのは危険なんじゃないだろうか
いつ突然に、刃物で切り付けられるかわからないような・・・


TBS Nキャス 韓国反日の正体








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七回忌

2013-11-10 23:31:25 | 家族
本日は父親の七回忌
不孝にも我が家の孫たちは兄は大阪で公演、妹は東京で仕事
よって母親ポタと妹夫婦、それにポタの弟、妹 それに僕の6人だけだった
滞りなく読経が済んで、住職が帰途に着く

その後車で15分くらいかかる料理屋さんで昼食
下見に行ったのが木曜日の夜
6人の予約をするにも部屋は無し、
一般の席に6つの席を予約しただけだったが、今日行ってみたらちゃんとした一部屋を確保してくれていた
多分、キャンセルが出たんだろうな と思いながらも感謝
普通こういう時は5000円なり8000円なりのセット料理を注文しておくものだが、
行ってから自分の好きなものを注文しようというシステムにした
実は僕自身も普通の仕出し的な料理があまり好きではなくて、こういう風にしたかったんだけど
今回は母親が賛成してくれたんでそういうことになった

結局、みんなビビンバの器?アツアツ器にウナギのひつまぶし風の中身
そこにタレをかけてジュージューいってるのをかき混ぜながら茶碗に盛る
結構ご飯もいっぱいあって美味しかった
一時間半ほど勝手知ったる人たちとの歓談
親父の話はそう出なかったけど、まぁそばで聞いてたかもしれん
気になってた仕事が終わった




朝、関東地方で震度5弱の地震があったと聞いて娘に電話してみた
寝ぼけたような声で「揺れた~~」と言ってましたが
特別な被害は内容で一安心
「今日、行列で、安達祐実の再現フィルムでちょっとだけ映るよ
 ADの役」


これだ

       


右側に微かに写ってる
こんなもん録画して確認するのは親くらいのもんだ
しかも写真に撮って何やってんだろうね

でも元気でやってることに変わりない






















コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治癒力

2013-11-09 23:58:35 | 生活
時間が経てば
     
切断の心配はないだろうって


ネコだって
   
治癒力って素晴らしい


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反TPPへの誘い

2013-11-08 23:09:20 | 社会
大昔、軽専用の免許ってのがあって、僕の叔母(父の妹)がそれを持ってた
結婚する前に軽自動車を買って、10tトラックを運転する旦那さんの許に嫁いだ
旦那さんはプライベートはその軽自動車に乗ったりするが、角を曲がるときにトラック並みに内輪差を考えた運転をしてた
軽なのにぐわ~~~っと大回りしながら角を曲がる
その人はもう亡くなって、叔母さんは元気でいるはずだが消息は分からない


そんな話は関係ないんだけど、軽自動車税が上がるかも
家には軽トラがあって自動車税は確か年間4000円だったはず
乗用車は10倍返ししなくちゃいかんのだが、軽は軽でそれはそれは有り難い存在だ
その税金が上がるかも
その叔母さんが買った頃の軽自動車のエンジンの排気量は360ccだったが、今の軽は大抵660ccだよね
1000ccの普通車とそんなに大差はない(最近1000ccの普通車ってほとんどないのかな?)
充分に力はあるし、その上燃費が半端ない
リッター30km超える時代だもんな しかもハイブリッドじゃなくて

もしこれが上がるっていうことになれば、その一番の原因はアメリカの口出しです
軽自動車の存在を大変に疎ましく思ってるアメリカ
TPPの傘を掲げて、軽自動車を葬ろうとしているのです
無くなればいいと思ってるらしい
それはとにもかくにも自分ところの車を売りたいから・・・
なあんて言ってるけど、日本人はよっぽど好きものじゃない限りアメ車は買わんよね
こんな口出しはあなたんとこのイメージダウン以外の何物でもありません
静かにしとってください

TPPにはまだ正式に加入してませんが、入ればこういうことが起こるはずです
日本は日本で独自に行きたいよね
と、僕はそう思う
グローバル化に乗り遅れるとか何とか言うけど、日本にとってのグローバル化とは日本のレベルを落とすことと見つけたり
そういうことだと思う
世界の方が日本を目指せばいいのだ

TPP参加、今回はやめましょ
鎖国してもいいじゃんか
そしたら日本は素晴らしい国になるよ

特に近所づきあいは無しってことで

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誇りを持て

2013-11-07 23:27:15 | 仕事
世の一流と呼ばれる店での偽装食材
よくもまぁあれだけ出てくるものです
呆れてしまいますねぇ

僕たちが材料と言えば木材
実はこれもなかなか難しいものがあります
朴(ほお)という木があります
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%AA%E3%83%8E%E3%82%AD
よく似た材質にポプラの木がある
僕らが見ても簡単には見分けがつかない
その朴の木は太鼓のバチによく使うので常時持ち合わせているけど
たまたまポプラで作って欲しいと言われることがある
実は値段自体はポプラの方が少し安いのだけれど、そのために少しだけ仕入れるのは手間もかかるし単価も結局高くなってしまう
それでもきっとお客さんは朴でも気づかないはずと思いつつ、材木屋へ電話してポプラを仕入れる
これは当たり前のことだ

そうそうヒノキのことを少しお話しましょう
檜(ひのき)には、民材と官材というのがある
官材というのはお上が管理してる上質な材料
民材はそれ以外の檜
その違いがなかなか難しい
一般的には官材は軽いし目が細かい
しかし、どこにその境目があるのかなかなか判断しづらい

以前、太鼓の先生から同じサイズのバチ 官材と民材それぞれ20本ずつの注文を受けた
正直に持ってた民材20本とわざわざ仕入れてきた官材で20本作って他の注文品と一緒に送った

「すみません、民材と官材どっちがどうなってるんですか?」 という電話がかかってきた
「軽いのが官材なんですが、わかりませんか?」
「わかりません」
梱包するときにしっかりとした仕分けをしてなかった
確かに仕事した時は官材だと思ってしてるからわかってるけど、一緒に梱包するときにそのことを忘れていた
こっちのミスでもあったので、その時はもう一度官材でバチを20本作ってそれだけを発送したことがあった

僕らのような吹けば飛ぶような仕事してる人間がそんなバカ正直に真っ当なことしてるのに
一流と呼ばれる企業、レストランが何やってるのか
一企業ならまだしも、日本中にそれが溢れてる
日本も落ちたもんだね

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化膿

2013-11-06 22:50:36 | 生活
この前、右の中指がジンジンするって書いてたけど、それが先週の末にはだんだんと降りてきて、指全体が腫れてきた
土曜日も仕事やってて医者に行けなくて、その状態で二大イベントに突入
色んな人に会っても誰にも気づかれはしなかったけれど、痛くて曲げれないままだった
昨日仕事終わってから早めに整形外科へ行った
一時間くらいで終わったら、テニスへも行こうと思ってたが、あま~~い
3時間かかってしまった
何しろ連休明けですごい人
で、診察、レントゲン、院長診察、処置
処置とは膿を出そうと麻酔かけて切開し、出来れば絞り出す 
ところが、出血だけで膿は出なかった
今現在 ホレッ
 
ボケてるが、左が正常右異常
まだこれでも昨日よりは少し引いてる

どうも、指先と爪の間に木片が刺さって侵入し、化膿したって図式らしい
最初は少しでも早く終わってもらって、遅れてでもテニスへ行こうと思ってたけど断念
諦めて待合室で会計待ち



僕の前にジャージ姿の高校生が座った
胸に「KOYO」とある
思わず「向陽高校?」って聞いてしまった
「僕の後輩だなぁ」で始まって、部活の話をあれこれとしてしまった
僕は野球だけど、彼はバレー
彼のおかあさんらしき人も加わって、退屈せずに済んだ
名前を呼ばれたので「じゃ、がんばれ」って言って握手して別れた
颯爽と過ぎ去る先輩
かっこええ ・・・・とは思わんだろうな
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都にて

2013-11-05 23:28:16 | 生活



          


まだ紅葉にはちと早い
ここは何処かわかるかな?

正解は京都御所

実は同窓会の翌日、4日に京都へ行ってきた
理由はお見合い。
でも、正式なそれではなく、婚活サイトで知り合った人に会ってきたということだ
僕より6歳下で 美人
笑うと20歳若くなる
本気で笑うとそれが25歳にアップした

で、当然ながら結果は討死
僕ではその28歳の笑顔を作ってあげられそうもなかった
何とか5分でもいいから会ってみてくれませんか? と誘って御所見物を含めて6時間半一緒にいたけど
僕への質問はほとんどなかった
興味なしの印だよね~

器が違う
ただ、彼女のが大きくて、僕のが小さい ってわけでもなくて 形が違う
もう少し彼女のそれが液体的なら、僕の器の中にでも入ってもらえるかも知れないけれど
やはり53年生きてる人は、かたまってる部分が多い
勿論それを批難してるわけでもなく、そういうものだと理解できたということだ
彼女の幸せを願う

結婚というものは、僕のすぐ目の前にあるものでもない
それほどの欲求もない
ただ、楽しく笑い合える異性がそばにいてくれたら、こころ安らぐんじゃないかなということ

此処でも安らいでるには違いないから、贅沢か(笑)

二日連続の大イベントに少し疲れた~
来週は親父の法事、まだ行く場所が決まってないのだぁ



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔同封 明暗

2013-11-04 23:55:55 | 友達
昔、ブログ友達のkoumamaが僕がコメントで使った言葉から記事を書いてくれたことがあった
タイトルがタイトルだからもうばれてるよね
http://blog.goo.ne.jp/keikouya/e/d2f7d4f2cf5e5c5c8e85cc4e04141bce
いつも勝手にリンクされてるんで勝手にリンクする(笑)
勿論僕が作った言葉じゃなくて「さだまさし」の言葉(だと思う)

今回ありがとうのメールをいくつか貰ったけど
「笑顔同封」だった
ありがとうは僕からも言いたい
こちらこそありがとうだ(笑 同封)


意地悪にも埋め込み無効なんでリンクしときまあす 聞きたい方はどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=wvJGyaJvdV8



ただ、一つ悲しいことがあった
僕が頑張って来てくれるように頼んで、やっとの思いで来てくれた子が
会費払ってほんの10分ほどで会場を後にしてしまったという
会の途中から彼の姿が見えなくて、探していたのだけれど
K君、すぐいなくなっちゃった 事実が判明した
昨日は、いろんな意味で余裕がなかったけど
今日その真相を知るべく、彼の友達に電話した

彼だけ、違ってたこと
それは、名札が用意されてなかったこと
会費と交換で名札を受け取る
それは僕の仕事でもあったから、彼の名札が用意されてないことを知ってすぐにその対応をしたつもりだ
自分では作業が出来なかったけど、他の幹事に頼んで早急にその準備をした
みんなといっしょのは出来なかったけど何とかそれらしい体の名札を作って手書きで名前を書いて渡そうとしたがもう見つからなかった
彼は仲の良かった二人とは少し話したらしいし、そのことはうれしかったようだが
名札のことを口にして、「俺の来るところじゃなかった」という言葉を残したらしい

そこまでの情報を手にしてから、彼に電話した
「名札」のことは申し訳ない と謝る僕に
「そのことは口にしたけど、それは、ただの言い訳で本当に自分の居場所じゃないと思っただけ
 気にしなくてもいい。
 ただもう絶対に行かないから」という

これは幹事の反省事項だ
全部完璧に出来ないまでも、最善の努力をしなければならない
彼のようにギリギリの心でやって来てくれる人もいるっていうことを真摯に受け止めるべきだろう

そんなことくらいで・・・と思う人の方が多分多いだろう
でもやっぱり人それぞれ
幹事の失敗には違いない

何回も謝ったし、会費の返却も打診した
それはあまりし過ぎると失礼にもなるので、ほどほどで引き下がった
彼はもう怒ってないし、また個人的には話すことも拒否しないと言った
反省点はしっかり反省しなければならん















コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドタバタ同窓会

2013-11-03 23:59:48 | 友達
参加人数73名(先生4名)
盛況の内に幕を下ろすことが出来ました
二次会も9割方参加してくれて(予定は40名だった)
カラオケ・・歌というよりは話が中心でした

服装はグレーのコーディロイのバタンダウン(自分がドタバタだね「ボタン」だ 4日記)のシャツにストライプのタイ
軽めのジャケットで腕まくりあり
そんな感じでした
70歳のH先生は若く見えて、生徒か先生かわからんくらいでしたが
「お前はわっかいなぁ、なんかやってたんか?」
「いや別に 昔はバンドをちょっと」
「そうか、そのセンスかぁ」 と言ってもらいました
概ね、皆さんのお力添えのおかげで好評でした僕自身が(笑)
ありがとう

中学生だった僕は、落ち着いた感のある学生だったらしい
本人は緊張しぃだったと思ってるにも拘らず
そのイメージと今は全然違うと言ってもらいましたが、これは喜ばしいことなのでしょうか
「女には興味がない」って顔をした中学生
もてる訳はありませんが、今日2年の同級生だったTさんが
「かっつんくん、頭良かったじゃん 隣同士の席でさ、私ちょっと緊張してたんだけど、
 小テストがあってね。近寄りがたいあなたがわかんないとこ教えてくれたんだよね
 ちょっと憧れてたんだよ。   変わったね 」
と言われたのですが、これも喜ばしいことなのでしょうか

そういえば、朝出がけに曇ってるのを見て、母親のところへ折り畳み傘を借りに行きました
普段、ネクタイ締めてる僕なんぞを見たことないんで、びっくりしたみたい
「かっこいいねぇ・・・」
まではよかったんだが 次の一言








 「ヤクザみたい」 

どういうボキャブラリーの無さ?
でも鏡で見ると、残念ながら、言い得て妙 っていう感じもあり


結局全力投球ドタバタの一日が終わりました
いろいろ心配してくれてありがとう

英治も来てくれました
自分の名前検索したら、このブログに行き渡ったって
勝手に人の名前使うな と言いながらまんざらでもないような顔してたと思ったのは僕だけかな?(笑)
また野球部だけで会う約束をしました~ 






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Alumni association Eve

2013-11-02 23:09:37 | 友達
僕は昔、どえらい緊張しぃだったわけ
中学の終わりから、高校にかけて、朗読が出来なくなった時期があった
急に当てられて、読め って言われると
胸がドキドキして言葉が続かなくなっちゃっう
これを過呼吸っていうんかな?
ごめんごめん 過呼吸のことはよく知らないんだが息が出来んような気になったからそうじゃないかと思って

そんな緊張しぃの僕は19歳の時にお茶を習い始めた
茶道だ さーどーだ
これは緊張するやつがやる習い事じゃない とも言える
手が震える
恥ずかしいからもっと震える
それなのに、休むのは負けだと思って結構頑張って通った
毎週水曜日の13時から。 その間は仕事を休んでる
親父もそういうのには理解があった

今週は行きたくない って思う
結構切実に思う
それでもちょっと無理をしていく
そうするとその週は何故かすごく楽しいことがあったりすることもある
楽しみにしてる週もあった
でもそういう時に限って、手が震えたり、足が痺れて楽しくなかったりする

今やってるテニスだってそうだ
あんまり行きたくない時に行ってみると楽しかったり
逆に、今日は楽しみだなぁ って行ってみると参加者が少なくて全然楽しくなかったりしたこともあった

僕らは天の采配に支配されている というのは大袈裟だが
実はそうなんだ


いよいよ明日は同窓会
一生懸命準備をしたやっとその日が来る
多分、予定通りに集まれば、72名くらいか
楽しみにしてるから楽しい会であってほしいなぁ~~
マー君でも負ける時がある
天の采配は気まぐれだ、それでも期待する

行って来るね
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔

2013-11-01 22:57:55 | テレビ
今まで「たけしのニッポンのミカタ」を見てた
これまで見たことがない番組だった
リサイクルのお話で、「入れ歯から金」「リサイクルピアノ」「天ぷら油をエンジンに」
その天ぷら油の話が印象的であり、その主役の染谷ゆみさんという女性の素晴らしい笑顔に感心した

彼女は家業であった排油再生業を新しい形態に改変し見事に環境ビジネスへ発展させようとしてる
今まで捨てるのが主であった使い終わった天ぷら油を集めて精製し、ディーゼルエンジンの軽油代わりに使えるようにした
軽油よりもメリットがある
2009年アメリカのTIME誌が特集した『世界の環境の英雄たち30人』に選ばれたという
そういう話は全然知らなかった
自分の知識の浅薄さに呆れかえる

2017年には東京中の家庭用の排油をすべて集めて再生を目指す
TOKYO油田2017を画策中だとか


この偉業も素晴らしいのだけれど、僕がびっくりしたのは先にも書いたけど彼女の笑顔だ
その仕事がやりがいの塊 って感じの笑顔
人間ってこういう笑顔ができるんだ
それはそれは羨ましいことでもあるし、魅力的でもある
こんな笑顔で毎日生きてゆきたいものだ

     





TBS「夢の扉+」3月3日 #93「天ぷら油で東京を油田に!」
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする