よく晴れましたが
冷たい風が少々強く吹き出しました。 本日はカイトサーフィンの独演会!。 ※画像の中央・白い建物の上・オレンジ色・半月形)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自作の餌台にマサキの実を置きましたら二階の屋根の上からじっと視てました。 (見出し画像を撮った後でしたので200mmお散歩レンズが装着されてました) 暫く待ってましたがいっこうに餌台に来ないのでイソヒヨ . . . 本文を読む
昨日伺った町内の民宿で頂きました。
民宿のご主人は親戚の釣り船にしばしば便乗しているらしいです。 宿泊すると夕食にイサキが登場することがあるようです。※季節と釣果によると思いますが。
※ 伊佐木、伊佐幾、鶏魚、は、特に春から夏にかけて最も美味しいとされる魚です。 淡いピンクの身が特徴で、上品な甘みと柔らかな食感が楽しめます。 高級魚として、多くの日本料理店で愛されており、様々な調理法 . . . 本文を読む
今朝も水平線にかかる雲が厚い。
『海からの日の出』は早々に諦めていつものビーチへと。 最大満潮 9:46(小潮)まで三時間 もう少々波が高くなりそうです。
気温は2℃ほど。寒いです。 . . . 本文を読む