
後ろのパイプは上手く処理できたと思います。
問題は前のパイプをどう固定するかです。
1の位置に木製のパーツを作りネジ止めするのが一番スッキリするのですが
内張りを外すのがけっこう面倒です。
と言ってタッピングネジで留めるのも強度が不安ですしその位置には後席用のシートベルトが収まってます。
2のパーツを利用するのが良さそうな気がいたしまして脳内試行錯誤です。
左上 パイプに半分切込みを入れました。
右上 万力で固定してディスクグラインダーで縦に切る
左下 出来上がったパーツがこれです。
右下 切断面に怪我防止のためビニールテープを巻き L字ジョイント二つと適度な長さのパイプでこんな物を作りました。
さらにいろいろと組み合わせてこんな状態です。
接着剤は使っておりませんので簡単にばらばらにできます。
つづく