壜玉の保護網を編む。 その3 2025-01-20 12:18:29 | 工作・DIY・絵画? 年代物のロープで固くなっていたので網をほどきます。 壜玉をひっくり返して頂点部分をほどきました。 壜玉を抜き取ります。 玉が無ければ作業には気を使わなくても大丈夫です。 しかし時間はけっこう掛かります。ロープの長さ×結び目の数÷2 ほどロープを引くことになります。 ざっと1kmくらいでしょうか。 ほどき終わったロープをバケツに入れて水に漬けました。 数日このまま放置です。 つ づ く D・I・Y 目次 #壜玉の保護網 « 今朝の御宿 25/01/20 | トップ | 今日の御宿 25/01/20 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する