ぽせいどんの今日の一枚 +

写真とかCGとかを気ままに + DIY

Ai NIKKOR 85mm F1.4S 実写

2021-04-19 12:10:58 | カメラ レンズ 写真用品

 

OGPイメージ

Ai NIKKOR 85mm F1.4S   (レンズ) - ぽせいどんの今日の一枚

昭和56年(1981)に発売された85mmF1.4です。望遠系ではもっとも明るいレンズです。フィルター径は72mm/最大径×長さ...

Ai NIKKOR 85mm F1.4S   (レンズ) - ぽせいどんの今日の一枚

 

85mm F1.4 を D700に装着して実写してみます。ISO200
絞りは開放F1.4とf8です。露光は絞り優先AUTOといたします。
焦点調節はフォーカスエイドを利用することにいたしました。
風が強いのと条件を整えるために室内で撮影です。

 約1mの距離からの撮影です。ノートリミングです。 左が開放。 右がf8です。
 このサイズでも開放の被写界深度の浅さが判ります。

 蕊にフォーカスエイドを頼りにピントを合わせました。あまいですね。機械頼りの限界かもしれません。


 f8まで絞るとあまさは消えますが開放値F1.4の意味が?。

 近日中にもう一度撮影してみます。
 フォーカスエイドを用いず、マグニファイヤーを装着して焦点を合わせてみます。
 余裕がありましたらAUTO 85mmF1.8との比較もしてみたいと思います。

 そう言うことで つ づ く

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。