![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7f/af3423c5a7b0bf6da6a3e84c26fa2bc3.jpg)
他にも水中に持ち込まれたカメラがあった。
Nikon COOLPIX S3 薄型のデジカメ。(発売当時の価格は¥10,000を割る店もあった)
これをウォータープルーフケース WP-CP5に納めての撮影。
アクリルケースなので『大丈夫?』かと思いましたが耐水深40m。NIKONOS-Vが50m・・・充分でしょう。
所有者はS坂。
COOLPIX S3 - コンパクトデジタルカメラ - 製品情報 | ニコンイメージング
スピードフラッシュの光量が乏しいので距離を取ったら赤系の色はやはり満足には出ない。
提供されたデーターがJpegなのでレタッチにも限度がある。
右上はU田だ。ほぼ彼女専用に購入?。
記念写真には充分なレベルか?。 『潜るんです』を凌駕し過去の遺物にしている。僅か数年でここまで来るとは。
U田づくし・・・20カット中の25%が・・・でも何故キャンデッドフォト風が殆ど?。
※写っているメンバーは現役学生グループ S坂・長O・正K・五S・U田・高K・H沢
↓ そしてガイドのSUBによる画。
こちらはOBグループ O川・N山・伊T・鉄Y・田K・N口 そして私
ガイドをしながらなのでこんなところで。
11:30 エキジット
つ づ く
※掲載順位がランダムなのでダイビング記事の目次を作りました。
年代順となってます。