![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fe/39406b45f692508e88b93407cd04a8ba.jpg)
A フラット状態になりましたら各色を揃えます。いつもように白から始めることにいたします。
側面の白は計三個です。白矢印のどこかにあります。
B 中央の白の隣は白・黄いずれかです。他の色はあり得ません。
もし黄でしたら180度回転させます。
C 白が揃いましたらその反対側には黄が揃っております。
D 白が揃いましたら側面を視ます。側面の中央は緑・青のいずれかです。
中央と隣の色が異なる場合はBと同じ要領で180度回転です。
E ※は茶・橙のいずれかか、完成時には視えなくなる内側の色です。
F ※の色が異なる場合はそのキューブを起こします。
回転させてコアの色と揃えます。倒してフラットにいたします。
※がまだ揃っていないようでしたら同様に処理をいたします。
⇓ 実写画像です。