なんやかやと出発が遅れて午後になってしまいました。遠くへは少々無理っぽいと言うことで隣町の公園へ。
八幡岬公園。かっての猿が城があったところです。ミニフィールドアスレチックもどきとトイレがあります。
枕木を用いた階段を昇るって頂上へ。---「お万の方」の像が。
水中展望台が見えます。
灯台も見えます。
犬を連れての散歩コースにはそこそこよろしいところかと...。
& . . . 本文を読む
除夜の鐘の撮影後 うっかり三脚を倒してしまいました。
さいわいカメラ収納後でしたので大事にはいたりませんでした。がパン棒のグリップが割れてしまいました。同メーカーの古い雲台のパン棒をが使えると思って外してみましたがネジピッチが異なります。メーカーのサイトではパン棒のみでは販売していないようです。問い合わせれば部品として供給してくれるかもしりませんが...。あるいは修理扱いとなるか...。
廃材 . . . 本文を読む
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます
2017年 元旦は水平線に厚く雲がかかっておりました。 陽が顔を出したのは日の出から20分ほど経ってからでした。 . . . 本文を読む