OM10の実写です。マニュアルアダプターが無いのでAUTOのみでの撮影です。 レンズはZUIKOの50mm F1.8です。 今朝の御宿で恒例の「網代湾」です。 空はよく晴れてましたが風がやや強かったです。 おなじみの「日西墨三國交通発祥記念之碑」です。 塔の建っている高台から逆光の海を。 ColorはNikonのL810コンデジです。こんな画はコンデジにはちょっと辛いですね。
. . . 本文を読む
夜明け前、東の空が紅く染まってきました。(朝日でも茜色でも許容されるのでしょうか?)
まずは、135フォーマット・24mm(ちょっとトリミング) L810・コンデジでズームアップ
APS・1500mm相当
明日はどうやら雨のようですが、今日一日はなんとかもちそうです。 新聞に高校入試の試験問題が折り込まれておりました。 久々に数学満点を目指してみようかと・・・・・・難しいです。問題 . . . 本文を読む
賞味期限が2001年のfilmはやはり思ったようには写りませんね。 現像時間を長めにしないとネガの濃度が不足いたします。 感度がASA400からだいぶ落ちているのでしょうね。 次の撮影(minolta X-7の後)からASA設定を二段落として現像時間を2分ほどマイナスしてみることにいたします。 粗粒子表現を意図の外でしているような雰囲気も多少は薄れるかと思います。
田尻海岸です。 160 . . . 本文を読む
FEにTri-Xを詰めて実写してみました。 レンズは50mmF1.4 のAi Nikkor(銀塩時代のマニュアルレンズです)私が手にした時はミラーが上りっぱなし。シャッター幕も途中で止まってました。それを何とか回復させての撮影です。Nikon FEですのでAUTO撮影のみ、マニュアルでの撮影はしませんでした。ただ、不安要素が高いので撮影したのは6駒のみです。そのうちの一枚です . . . 本文を読む
日の出直前です。水平線にかかる雲に覆われて太陽の輪郭がかろうじて判るほどです。 この三日間、こんな具合です。
一分後。 さらに一分後です。 日の出から30分。風も無く暖かです。 波は多少残ってます。サーフィンが楽しめるレベルではないでしょうか。 . . . 本文を読む
日中は良い天気でしたが夕方になって風が強くなってきました。 海もだいぶ波が高くなってきました。 陽が沈んで光量が落ちるとコンデジのAFはあまり役に立ちませんね。 そして肉眼で視るよりもだいぶ明るく写ります。 二絞り分アンダー設定にして漸く夕方の画になりました。 P-shopでファイル情報を視るとシャッター速度が0.3秒。 完璧ではありませんが、よくブレを抑えてます。 何ができるか何が出来ないかだ . . . 本文を読む
OLYMPUS OM10 に続き X-7も実写することにいたしました。 Filmは おなじみのTri Xです。 MD-ROKKOR 50mm F1.7のフィルター径もOM10と同じ49mmです。ステップアップリングを介して52mmO56フィルターを装着いたします。電池を入れていろいろチェック・・・?シャッターが切れない???。焦りましたがAUTOの露光域から外れていただけでした。
. . . 本文を読む