ポテ母です。
早朝から草取りに精を出す毎日です。
風がさわやかとは言っても、やはり日中はそれなりに陽射しが射しているので、朝夕の涼しい時に草取りをしないと・・・。
さて、我が家のツバメ、住宅2個目の完成です。
いままで巣に戻って来ていた子ツバメも、昨日は帰って来ませんでした。
仲間が出来たのでしょうか。
きっと集団でどこかのねぐらに行ってるんだと思います。
親はこのところ出かけてる事が多くなり、卵は産まないのか?
と思っていたのですが、今朝確認すると巣の中に1個卵が・・・。

昨日まで無かったので、これは今日のでしょうか。
今までの巣よりちょっと小さめですから、そこを考えて・・・。
今度は3羽くらいでしょうかね。
全部産み終わると温め始めますから、まだこれから増えると思われます。
明日も確認しなくっちゃ・・・。
あっ、でも、親がいない時しかしてませんからご安心ください。
早朝から草取りに精を出す毎日です。
風がさわやかとは言っても、やはり日中はそれなりに陽射しが射しているので、朝夕の涼しい時に草取りをしないと・・・。
さて、我が家のツバメ、住宅2個目の完成です。
いままで巣に戻って来ていた子ツバメも、昨日は帰って来ませんでした。
仲間が出来たのでしょうか。
きっと集団でどこかのねぐらに行ってるんだと思います。
親はこのところ出かけてる事が多くなり、卵は産まないのか?
と思っていたのですが、今朝確認すると巣の中に1個卵が・・・。

昨日まで無かったので、これは今日のでしょうか。
今までの巣よりちょっと小さめですから、そこを考えて・・・。
今度は3羽くらいでしょうかね。
全部産み終わると温め始めますから、まだこれから増えると思われます。
明日も確認しなくっちゃ・・・。
あっ、でも、親がいない時しかしてませんからご安心ください。